弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
修道学園は、今年、創始300周年を迎える。
「修道学園の起源は、1725(享保10)年11月4日に
広島藩5代藩主・浅野吉長(よしなが)公が創始した藩校「講学所」。」(修道学園サイトから)
ということのようだ。
すなわち、江戸時代に広島藩の藩校として創始されたのが修道学園(修道中学・高校)。
その記念動画として、「修道300メモリアルムービー」が作成された。
そのロングバージョンに、ぼくも登場することになった。
修道学園は関東支部や近畿支部などいくつかの支部があるが、
その一つ、江能修友会(江田島や能美島から船通学していた人を中心の同窓組織)
の代表として取材を受けたのだ。
下記ムービーは全体で6分10秒。その2分35秒当たりから
登場している。お時間のある方はご覧ください。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=oduuL5q3ZrQ?si=IHCYibxRl5JryNoP]
なお、その江能修友会は、今年7月7日で、設立30周年を迎える。
毎年総会懇親会が開催されているが、今年は設立30週年ということで、
下記のとおり開催される。
日時:6月22日(日)午前11時総
修道学園創始300年メモリアルムービーに登場!

コメント