社労士

スポンサーリンク
社労士

「訪問介護」事業者の倒産が急増、ヘルパー不足や物価高が打撃/東京商工リサーチ

東京商工リサーチは9月15日、「訪問介護事業者の倒産...
社労士

来年令和6年度の厚労省助成金予算

厚労省の令和6年度の予算概算要求の内容が、ホームペー...
社労士

70%が「学び直し」の重要性を認識するも、実践者は14%/パーソル研究所

パーソル総合研究所は8月31日、「ミドル・シニアの学...
スポンサーリンク
社労士

企業の懲戒制度に関する調査結果を発表/労務行政研究所

労務行政研究所は8月30日、企業における「懲戒制度に...
社労士

8月はお盆前後は少しゆっくりできた

今年は、7月まではずっと慌ただしかったのですが、8月...
社労士

6月の実質賃金、前年同月比1.6%減少/毎勤統計確報値

厚労省は8月25日、6月の「毎月勤労統計調査」結果(...
社労士

5類移行後の出社頻度、5割が毎日出社、理想は「週3日以上」が最多/エン・ジャパン調査

エン・ジャパンは8月22日、「アフターコロナの働き方...
社労士

高校野球慶應の快進撃続く

私は大学からですが、母校が高校野球で大活躍していて、...
社労士

メンタルヘルス不調による休業・退職者がいた事業所は13%/厚労省調査

厚労省は8月4日、2022年「労働安全衛生調査(事業...
社労士

著書紹介 天外伺朗・西泰宏著「人間性尊重型大家族主義経営」

お盆休み中に天外伺朗・西泰宏氏著の「人間性尊重型大家...
社労士

政府 いわゆる「年収の壁」解消へ保険料を負担した企業への助成制度を検討

8月10日のTBSの報道によると、いわゆる“年収の壁...
社労士

6月平均賃金46万2040円で、前年比2.3%アップも実質賃金は15カ月連続マイナイスの1.6%減

8月8日の読売新聞の報道によると、厚労省は8月8日午...
社労士

違法な時間外労働で1万4千超の事業場に是正勧告/厚労省

厚労省は8月2日、長時間労働が疑われる3万3,218...
社労士

ポッドキャストと公式ライン

実は、あるご縁があって、インターネット上で音声データを配信するポッドキャスト番組に出演しました。この機会に、かねてからの思いを言語化してみましたので、是非、聞いてみてください。私は、子供の頃から、紙に書くと、結構不幸な人生だったにもかかわら...
社労士

従業員からの未払い残業代請求トラブルが増えている

ここ1、2年で従業員から未払い残業代を請求される労務...
社労士

子どもたちのために

久しぶりにマイページを開いたら、「2年前の8月に書いた記事があります」という欄が目に入りました。「夏の終わりに暖房モードで2時間放置」これなら、誰でもできますね。こんな簡単業で、エアコンのニオイが解消されるなんて、万々歳です。こんな風に、ち...
社労士

今日から8月

いや~梅雨明けの日本列島は猛暑・酷暑の連続ですね。日...
社労士

最近の人手不足を背景に労使関係の強弱に変化を感じる

皆さんご存知の通り、多くの業種業界で、求人しても人が...
社労士

最低賃金平均1002円へ

7月29日の読売新聞の報道によると、今年度の最低賃金...
社労士

最低賃金1000円台最終調整

7月28日の読売新聞の報道によると、中央最低賃金審議...
社労士

ビッグモーターの社長会見には怒りすら感じる

昨日7月26日のビッグモーター社長の謝罪会見は、見る...
社労士

宿泊業の6割で人手「戻らず」/帝国データバンク

帝国データバンクは7月14日、企業の「正社員・アルバ...
社労士

ビッグモーターも近畿日本ツーリストも本当に残念な会社だと思う

今日7月18日のニュースでも、問題が発覚しているビッ...
社労士

23年上半期の「人手不足」倒産、前年同期比2.3倍に急増/東京商工リサーチ

東京商工リサーチは7月10日、2023年上半期の「人...
社労士

ネリマ水曜会定例会~ひげの隊長こと、参議院議員佐藤正久氏講演~

昨日7月12日(水)は、所属する商工会議所練馬支部異...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました