来月提出する届出書などの準備完了、新規許可申請の案内文書も作成

ご訪問有り難うございます。千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。建設業更新許可申請を行うクライアントさんと、建設業新規許可申請を行うクライアントさんの各役員に係る「住民票の写し」を取得するため、9時前に市役所へ行ってきました。「住民票の写し」を取得後、医療法人さんの「履歴事項全部証明書」を取得しようと、法務局へ行きましたが、未だ登記中とのことで、取得することはできませんでした。取得できれば、今日のうちに保健所へ行き「決算届」、「変更登記完了届」、「役員変更届」の3点を提出したかったのですが、明日以降に持ち越しとなりました。午後には、登記が完了するかもしれなかったのですが、一日に2度も法務局には行きたくなかったので、明朝行くことにしました。事務所に戻ってから、昨日、完了させることができなかった、来月提出する届出書や報告書に関するクライアントさん向けの「必要書類の案内文書」を作成する作業に取りかかりました。14時過ぎには、全社分の作業が完了し、4月1日に一斉に送信するようにしました。続いて、今朝「住民票の写し」を取得した「建設業新規許可申請」を行うクライアントさん向けの「身分証明書取得用の委任状」、「成年後見登記を受けていないことの証明書取得用の委任状」を用意し、社会保険加入証拠書類のひな形も用意。2週間前に打ち合わせを行った時に、説明した申請に当たり必要となる書類についても、
コメント