スポンサーリンク

法律相談料無料の罠(業界の裏側)

(この記事、後で削除するかもしれません。そういうことを書いています)
弊所では、お問い合わせで「相談料無料ですか?」と聞かれ「ご依頼される場合は無料です」とお答えします。
その後、相談料無料へ行っているのでしょう。
ただ、私の知る限り、2023年現在、弊法人三事務所近くでは、私がもし当事者になって弁護士を依頼する場合、ぜひお願いしたいという弁護士で相談料無料の弁護士は、皆無です。
問い合わせのときに同時に考えてほしいのが、今後、相手方にも弁護士が付くということ。
自分の依頼する弁護士は、依頼者に優しく、相手と相手弁護士が嫌がる(法的にも技術的などでも)弁護士にしておくべきです。
実際、相談料無料の弁護士が相手だと、やりやすい(くみしやすい)です。
この前も、圧倒したばかり(こういうこと書くと、怒られるなあ)。
また、同じ弁護士事務所には利益相反で依頼できません。
だから、もし、自分が相談料無料の弁護士に頼むと、弊法人三事務所近くですと(大都市の大手相談料無料は、論外です。どうやって綿密な打合せをするのでしょうか?)、相談料無料の事務所は少ないなどの理由から、自然と相手方は相談料有料の弁護士に頼みます。
結果、やりにくい(くみしにくい)弁護士を相手に回すことになります。
弁護士は、ボランティアではありません。もちろんボランティア的な一面も社会的活動では様々あります

リンク元

弁護士
スポンサーリンク
ofuna-lawをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました