スポンサーリンク

産廃収集運搬業更新許可の電子申請

行政書士
ご訪問有り難うございます。千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。「建設業更新申請」を行うクライアントさんの個人事業主に係る「身分証明書」を取得するため、9時過ぎに市役所へ行ってきました。このクライアントさんは、今週7日に伺い、委任状に捺印をさせて頂いた案件です。身分証明書を取得した後、法務局へ行き、「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得。銀行へ寄った後、事務所に戻ると、前述のクライアントさんの郵送提出した「建設業 事業年度終了届の控え」が管轄の土木事務所から届いていました。そこで、この控えと、お預かりしていた決算報告書類、工事施工証明書類、更新申請で必要な社会保険加入証拠書類をクライアントさんへ返送する作業を行いました。続いて、先日、取締役の方がお亡くなりになったクライアントさんへ、「建設業 役員変更届」を提出する必要があること、変更届で必要な書類に関する説明文書を作成、また、後任者に関する住所等のヒアリングシートなどを作成する作業を行い、送信しました。変更届出書類の作成は、一旦保留にし、昨日伺ったクライアントさんの「産廃収集運搬業更新許可申請」について、千葉県産業資源循環協会へ申請予約の連絡をしました。申請予約日と予約番号を教示してもらい、この情報をもとに、ちば電子申請サービスを利用して、必要事項を入力していきました。収集運搬業許可申請を電子申請で行うのは、今回

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました