スポンサーリンク

従来方式で千葉県へ提出する最後の産廃収集運搬業許可申請

行政書士
ご訪問有り難うございます。千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。午前中は、明日、申請に当たり最終的に必要となる社会保険加入証拠書類などをお預かりしに伺うクライアントさんの「経営事項審査申請書類」を作成し、添付する確認書類として、現在持ち合わせている書類を提出用にまとめる作業を行いました。明日、事務所に戻ることができる時間が13時近くになると予想され、申請書類を明日中に郵送で提出するまでの時間短縮を図りたかったからです。14時40分に「産廃収集運搬業更新許可申請書」を、千葉県資源循環協会へ持参して提出する予約を行っていたので、13時50分頃に事務所を出発し、最寄り駅を13時58分に出発する電車に乗りました。朝9時台の申請予約ですと、車で移動して協会近くのコインパーキングに駐車するのですが、14時台となると、近隣のコインパーキングが満車ということも予想されます。この場合、空いているコインパーキングを探し回っていると、最悪、申請予約時間に間に合わない事態となってしまいます。この事態を避けるため、電車で移動する方法を採りましたが、久々に電車に乗りました。協会の最寄り駅は、京成千葉線の千葉中央駅ですが、この駅に14時2分に到着。協会があるビルの目の前にあるドトールで一服しながら時間を調整して、10分前に協会へ到着。到着してから数分後に受付開始となり、協会で申請手数料73,000円の千

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました