ご訪問有り難うございます。千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。12月決算で「経営事項審査申請」を行うクライアントさんについて、まず最初に行うべき「経営状況分析申請」の準備を始めました。このクライアントさんの決算報告書に記載された売上高は、工事売上高と兼業事業売上高が一本化されています。そこで、お預かりしている1年分の工事注文書や請求書控え、兼業事業の請求書控えを見ながら、工事売上高と兼業事業売上高に分けてデータを入力。更に工事売上高については、許可業種ごとに、注文者、工事内容、施工期間も入力していきました。工事売上高については、遅かれ早かれ「工事経歴書」を作成しなければならないので、同時並行という形で入力作業を進めました。朝から19時まで、この作業を行い、年間売上高の約半分近くまでは入力が済みました。ここで力尽きたので、残りの作業は祝日明けの明後日に行います。10時間以上パソコンに向かって入力作業を行っていたので、目がショボショボです。佐藤行政書士事務所のwebサイト 建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人設立手続をサポートいたしますhttps://satohi-office.jp/行政書士ランキング
Source: 行政書士 佐藤博英のブログ
経営状況分析申請の準備

コメント