古物商など役員変更届を提出

ご訪問有り難うございます。千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。「古物商など役員変更届」を提出しなければならないクライアントさんへ9時半前に伺い、委任状などに捺印をさせて頂き、古物商許可証をお預かりしてきました。クライアントさんを出発し、近くのコンビニに寄って、クライアントさん控え用、私の保管用として、捺印済みの委任状をコピーし、管轄の所轄警察署の生活安全課へ電話。「これから、古物商役員変更届を提出しに伺いたい。」と伝えたところ、「構わない。」とのことだったので、所轄警察署へ向かいました。10時20分には、生活安全課に着き「古物商許可証」と「役員変更届」を提出。10分ほどで、受付完了となり、「古物商許可証」を返却して貰い、「申請等受付票」を受領しました。今度は、千葉運輸支局へ向けて移動を開始。11時半頃に、千葉運輸支局へ到着し、整備課で「分解整備事業の役員変更届」を提出。事務所に戻ったのは、正午前でした。直ぐに、県庁ヤード・残土対策課へ「解体業の役員変更届」を13時30分に提出する旨、予約を行い、今朝捺印して頂いた「委任状」を、フロン類回収業役員変更届と、解体業役員変更届に添付し、提出用にまとめる作業を行いました。12時40分頃に再び外出し、13時に県庁へ到着。建設・不動産業課へ行き、「住宅瑕疵担保履行法に基づく届出書」を提出。次に、庁舎内にある郵便局へ行き、先日提出用にま
コメント