スポンサーリンク

マーケット変化と商標ライセンス

インフルエンザなど感染症対策の第一は、うがいと手洗い。発売以来、 日本のうがい薬マーケットを牽引してきた「明治 イソジンⓇ うがい薬」が、きたる3月末にライセンス解消というニュースが飛び込んできた。

データベースを確認してみると、イソジンⓇの出願は1960年。出願人は米国系製薬会社のムンディフアルマ社。61年に医療用の殺菌消毒薬として明治製菓(当時)が発売し、83年に市販薬を発売。キャラクター「カバくん」も、85年にはテレビCMに登場し、後に明治のグループ会社が図形商標登録している。つまり、「イソジンⓇ」の名称と「カバくん」は30年以上にわたり、二人三脚でブランドを育ててきたわけだ。それが2016年4月からは、明治の商品には「イソジンⓇ」の名称が消え、「明治のうがい薬」名と「カバくん」マークで独自路線を行く。半世紀以上にわたる関係の解消の背景にあるものは、なんだろうか。

報道によれば、ムンディフアルマ社は、欧米を中心に慢性腰痛やがんに 伴う痛みの治療薬を販売してきたが、昨年から日本を重点地域に定め、積極投資。その一貫として、すでに日本市場に浸透しているイソジンⓇブランドを自社展開することを決め、シオノギ製薬グループが独占販売する。フェミニンケアなど幅広い商品を計画しており、菓子や乳業など多様な食品を提供している明治よりも、製薬やヘルスケア商品に特化したシオノギに乗り換え

リンク元

弁理士
スポンサーリンク
protec-incをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました