スポンサーリンク

顧客満足ってどこにあるのでしょうか?(36.1℃-7503)

弁理士
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。  昨日は、中小企業家同友会 鎌ケ谷白井支部の例会でした。 Gr討論テーマは、  「はたらくみんなが、”自社商品が役に立っている”と実感できていますか?」 というもの。 ZOOMでのGr討論は盛り上がりを心配しましたが、 どのテーブルも盛り上がったようでした。    出てきた論点の中で、印象に残っているのは以下。  自社商品・サービスの価値は、提供者が想定していないところにもある。  自社商品・サービスの価値基準は、お客様によって異なる。  お客様の満足度の指標として、機能的なものと感情的なものがある。  機能的な満足度は、提供側のプライドを満足させるものであり 感情的な満足度は、提供者の心を満足させるものである。 ここは、自社商品・サービスの種別(BtoB、BtoC等)に関わらず共通しそうだ。  社員に理解してもらうためには、お客様の生の声が一番だ。  (直接のお客様のみならず)”エンドユーザに対する関わり”を伝えることも大切だ。  特許事務所は、サービス業ですが、BtoBなので、 こちらとしての提供価値としては、ロジカルで、ドライな機能的なものを優先し

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました