スポンサーリンク

修習生

弁護士
 このブログでも、過去に何回かとりあげたこともある司法修習制度、今回、私の事務所でも、75期の若い修習生をお預かりすることになりました。私にとっては、二人目の修習生です。
 私は、63期として修習をうけました。その時は、修習受け入れ先の裁判官・検事・弁護士のみなさんはとても親切に接していただいて、楽しかった思い出しかなく、本当に一生の思い出です。いわば、その恩返しのつもりで、指導担当をお引き受けしました。
 私が受けたような充実した修習を今度の修習生にも提供できるのか、今、受け入れ態勢を考えているところです。できれば、実務に入ると使わなければすぐに忘れてしまいそうな、逆に必要であればすぐに習得できるような技術的な法律知識やノウハウよりも、今後、社会に出たときに、「そういえば、その時、修習先の弁護士はこんなことを言っていたな、やっていたな」と参考になるようなアドバイスや経験を提供できればと思っています。
 とはいっても、私の弟子を育てるわけではなく、最高裁判所・弁護士会からお預かりした修習生ですから、あまり偏った修習生活になっても困ります。
 でも大丈夫、私の事務所には、教えたがりの様々な弁護士がいますから、バランスよく何人かの弁護士にくっついて指導を受ければ、バランスのとれた充実した修習になるものと考えています。
 そういえば、私が社会人として第一歩を踏みだしたのは、東京銀行、

リンク元

弁護士
スポンサーリンク
pruaclaweishisをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました