スポンサーリンク

条文集

弁理士
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。   うちの社員は、弁理士試験に向けて勉強しています。 ときどきですが、仕事の中で出てくる事柄が、どの条文に書いてあるかを聞きます。 例えば  手続補正って何条? のように。 最初の頃は、事務所に条文集を持参していなかったので、貸してあげました。 今は、しっかり条文集を持参しています。  さて。 普段の仕事は、書類の作成及びチェックをお願いしています。 そして、チェックにおいては、 書類に記載される文字1つ1つを丁寧にチェックしています。 それ自体はとても良いことなのです。 が、 同じ誤記であっても、 救済が許されない項目もあれば、 救済がある項目もあります。  その重みについて、どのように捉えているのな~? ということで、昨日、聞くことにしました。   ここの項目で誤記が発生すると、特許庁はどのような手続きを行いますか?  あそこの項目で誤記が発生すると、特許庁はどのような手続きを行いますか?  それぞれ根拠条文はどこですか? 普段の仕事にも、条文を意識すれば、受験勉強に役立

リンク元

弁理士
スポンサーリンク
nayamikaiketsuをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました