スポンサーリンク

信じられないけど、これが現実(801-277)

千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。     先日の話。 とある依頼につき、調べものをしておりました。 グーグル検索で関連情報を調べていたら 企業Xのホームページにおいて、依頼元の企業の資料が公開されている。 しかも、confidential って書いてある資料がそのまんま掲載されている。   慌てて、依頼元企業へ報告。  心当たりあり! とのこと。  数年前、依頼元が提案のために渡した資料が無断で掲載されていた とのことのようで(驚 & 呆)。 直ちに掲載の取り下げを申し入れてもらえました。   どうやら、「confidential」の意味が分かっていないようでした。 英語力の問題なのでしょうか? 依頼元曰く、  中小企業なんてそんなものです(-_-;) とのこと。   弊所の納品書類も confidential と表記しておりますが、   意味を理解されていないケースがありそうダナ・・・ と思っております。    「機密情報」とか「社外秘」と表示しないとダメなんじゃない

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました