スポンサーリンク

【インボイス制度】 大したことなくても、そろそろ準備した方が良いです

弁理士
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。   来月からインボイス制度が始まります。 弊所は、元々課税事業者なので、  前回の時に登録も済ませていたため、  今回の対応といえば、請求書のフォーマット変更ぐらい  その内容も、前回のインボイス制度対応(結局導入が今年10月に先送りされました)に検討済み とタカをくくっていましたが、  インボイス制度開始後に インボイス制度対応のチョンボで、請求書を再発行することは避けたいな ということで、改めてフォーマットを作成し、顧問税理士にチェックを依頼しました。  顧問税理士も、  (弊所はそこまで複雑な請求書でもないので)  そこまでわざわざしますか? といった感じでしたが 実際にインボイス対応の請求書フォーマットをいくつか作ったところ、  登録番号の「ー(ハイフン)」表示は不要になった点  税額+税率表示な点 で、修正が必要になりました。  やっぱり事前チェックは必要ね~ ということでした。  修正自体大したことないですが、 導入後に対応しようとしても  不備があれば顧問税理士に確認しなければならず  税理

リンク元

弁理士
スポンサーリンク
nayamikaiketsuをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました