前日から東京入りで、会社の売買。書類の確認に1時間ほどかかって、売買代金は遠隔で送金。東京法務局まで添付書類の持参をするつもりが、オンライン申請だけして最短時間で帰ってきましたが、事務所に戻ったのは16時半になりました。三国ヶ丘の駅に着くと、なんかホッとするというか、大阪でよかった。三国ヶ丘でよかった、と感じたものです。東京の人の多さは、大阪とは比べられません。電車の路線図も分からない。ビジネス街に泊まったので、夜9時を過ぎても、会社の明かりが消えない。朝は、6時過ぎると会社の明かりが灯る。私にとっての東京は、土日に物珍しさを見に観光に回るところで、路線検索を見ないと方向も分からない。グーグルマップを見ないとホテルにも着けないとなると、東京で仕事はできないなと、つくづく。
Source: 吉田浩章の司法書士日誌-堺市堺区-
東京での会社の売買が完了

コメント