スポンサーリンク

金曜日に行った作業の続き

行政書士
ご訪問有り難うございます。千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。今日は、まず今月18日が申請予約日となっている「産廃収集運搬業更新許可申請書」と、「建設業 役員変更届」の提出が控えているクライアントさんの新任役員に係る「身分証明書の郵送交付申請書」を提出するため、近くの郵便ポストへ行ってきました。「産廃収集運搬業の許可申請」については、申請書第一面を電子申請で提出し、添付書類を含めた申請書類一式を、申請予約日の10日前から前日までに、受付先である千葉県資源循環協会宛に提出しなければなりません。そこで、当初の予定通り、週明けの本日、レターパックプラスで提出してきました。「身分証明書取得用の郵送交付申請」を行った後、法務局へ行って「成年後見登記を受けていないことの証明書」も取得する予定でした。ところが、昨日、別のクライアントさんから「建設業 更新許可申請」で必要な「成年後見登記を受けていないことの証明書取得用の委任状」と「身分証明書取得用の委任状」が届いたので、明日、このクライアントさんも含め、2社分の役員に係る「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得することにしました。郵送提出後、3月決算で8月上旬を目処に、「経営事項審査申請」を行うクライアントさんに対する「第2回目訪問時までに、用意をお願いしたい書類の案内文書」と、納税証明取得用の委任状、申請用の委任状、実務経験証

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました