医療法人の書類を作成

ご訪問有り難うございます。千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。「建設業 役員変更届」の提出が控えているクライアントさんと、「建設業 更新許可申請書」の提出が控えているクライアントさんの2社分の役員に係る「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得するため、9時に法務局へ行ってきました。証明書の交付を受ける対象者が多かったせいもあり、証明書が交付されるまで20分ほどかかりました。取得後、今度は市役所へ向かい、「更新許可申請書」に添付する役員の「身分証明書」を取得してきました。事務所に戻ったのは、10時半頃でした。先程取得した証明書のコピーを取り終えた後、医療法人に関する書類を作成する作業に取りかかりました。今月末をもって、理事を退任する方がいるので、法人さんからの依頼により、退職慰労金の支給を盛り込んだ議事録を作成しなければなりませんでした。議事録を作成した後、保健所を通じて知事宛に提出する「医療法人の役員変更届」、「変更登記完了届」、これらに添付する「理事長による原本証明書」も作成しました。2週間後に、法人さんへ伺うことになっており、その時に、議事録を渡し、併せて、保健所を通じて提出する書類に捺印をさせて頂くことにしています。作成後、今度は、前述のクライアントさんとは別に、「建設業 更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの役員に係る「住民票の写し」の
コメント