巧妙化する「フェイクサイト詐欺」。検索連動広告も決済ページも宅配便の不在通知も狙われている!
巧妙化する「フェイクサイト詐欺」。検索連動広告も決済ページも宅配便の不在通知も狙われている! ≪続きを読む≫[アメーバニュース]4月3日(水) 6:30 提供:週プレNEWSこれだけ注意を喚起されていても、番号盗用による「クレジットカード不正利用被害額」が、一昨年は過去最多の約177億円に上るなど、近年は増加傾向だ。「ネット詐欺」の巧妙化があまりにすさまじいからだ。ITジャーナリストの三上洋氏が最新手口と対策を徹底解説!■検索結果の上位に偽サイトを表示……「何か特定の商品を安く買いたいと思った場合、たいていの人はGoogleやYahoo!などの検索サイトを使い、『商品名またはブランド名+激安』というキーワードで探します。ところがその検索結果に、利用者をダマす偽サイトがいくつも含まれているのです」……「偽サイトの運営者が、検索サイトの仕組みを巧みに利用し、検索結果の上位になるようにしています。……」……「検索サイトに特定のキーワードを入力すると、そのキーワードに関連するリンク付きの広告が、検索結果のページなどに表示されます。これを『検索連動広告』といいますが、広告をクリックした先が、偽サイトになっているケースもあります」…… ■公式サイトも危ない!「決済エラー詐欺」「最も多いのは、クレジットカード情報の窃取です。購入手続きを済ませても商品が送られてくることはなく、クレジット
コメント