トランプ関税の影響

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 トランプ関税による株価の動きは、個人的に痛かったですが、 事務所的にもなかなかの痛手です。 というのも、今年の春、外国出願を予定しているお客さんが2~3社ありました。 先月に声をかけたところ・・・どこも芳しくない反応 (まぁ、そうだよね。できるだけ、様子見したいですよね) 景気の先行きが不透明になると、投資が慎重になるので 出願系、特に外国出願のお仕事は停滞気味になります。 ※幸い、弊所のお客様には、国内市場向けお客様が沢山おられるので、 弊所のダメージはそこまで深刻ではありません。 さて、昨日は、とあるPCT出願(ただしくは、優先権)の締め切り日。 なので、トランプ関税による株価の動きが気になるものの、 現時点におけるお客様のアイデアをきれいに整理して、 PCT出願しなければなりません。 昨日は、朝から初めて、夕方6時に出願完了。 なかなかしんどい一日でした。 出願が終わるまで、呼吸を忘れていた気がします。 期限ぎりぎりまでバタバタ! これは、どの組織でも同じです。 特許業界に入る前。 とある商品の設計をや
コメント