スポンサーリンク

弁理士が嬉しくなる瞬間

弁理士
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 とある調べ物をしたところ、 検索結果に、弊所のお客様のHPがランクイン。 それなりのビックワード(月間検索ボリューム数が1万件以上)だったのですが、 これだけでも結構うれしいです。  そのお客様は、数年前にお取引があったわけですが、 そこのページを見たところ、 商標登録されたロゴが、ちゃんと表示されている。 商標登録には○Rがついている。 未登録の商標には○Rがついていない。 物によってはTMを表示している。  特許出願した製品には「特許出願中」と表示されていますし、 特許権を取得した製品には「特許製品」と表示されている。 このような表示を積極的にすることも、知的財産の活用。 なので、このようなHPを見つけると嬉しいです。    ***************************************************************** 市川工業高校での授業「高校生の起業模擬体験プログラム」が本になりました。  高校生とやってみた デザイン思考のプロセス術Amazon(アマ

リンク元

弁理士
スポンサーリンク
nayamikaiketsuをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました