次々発生する変更届

ご訪問有り難うございます。千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。今日は、6月中旬から8月中旬の間に「建設業 更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得するため、9時過ぎに法務局へ行きました。5年前も、この時期に「履歴事項全部証明書」を取得し、申請準備の案内を行ったからです。取得したら、今年4月1日に、取締役1名が追加登記されていました。「建設業 役員変更届」も提出しなければならないので、追加して1通取得。計2通を取得した後、隣にある郵便局で「住民票の写し」を郵送交付申請する時に必要な定額小為替と、往復の切手を購入。これは、前述のクライアントさんとは別に、来月下旬に取締役1名追加となることを、既に連絡して頂いた別のクライアントさんのために使用するものです。購入後そのまま移動を続け、来週26日から「建設業 更新許可申請書」の受付が始まり、この日に提出する予定のクライアントさんへ10時半に伺いました。いつも駐車しているコインパーキングが満車で、その近隣も満車でした。少々離れているコインパーキングに駐車することができ、あやうく遅刻しそうになりましたが、約束の時間に伺うことができ、社会保険加入証拠書類などをお預かりし、申請書提出用の委任状に捺印をさせて頂きました。事務所に戻る途中、市役所へ寄り、「更新許可申請書」に貼付する5万円の県収入証紙
コメント