スポンサーリンク

【初めての特許】 ある意味ブラック

弁理士
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。  先日の話。 特許を出願し、審査請求をかけたところ 特許庁から審査結果が来ました。 審査結果は、「拒絶理由通知」という書類名で届きます。  毎回思うのですが 人に対して「拒絶」を使うところが、「人でなし」だと思います。 発明者(お客様)からすると  自分のアイデアを拒絶された  自分の作品が拒絶された  自分の技術が拒絶された ゆえに・・・  発明者である自分が拒絶された という印象を抱くようです。 もちろん、こちらとしては、「拒絶理由通知」の説明として、  このままだと、特許が取れないな・・・という印象です。 よって、出願人は、特許できない部分を削るなり、 審査官の考え違いがあればその説明をしてください といった趣旨を説明しますが、 いかんせん「拒絶」という文字が入っているため、 あまり気持ちの良いものではないようです。 法律上そう決まっているので仕方ないことかもしれませんが、 なんというかハラスメントを感じるところもあります。  じゃ「拒絶」の代わりになる言葉ってどんなものがあるのだろう・・

リンク元

弁理士
スポンサーリンク
nayamikaiketsuをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました