税理士さんから、申告済みの申告書の控えが戻ってきました。毎年、一番に申告してもらえるように準備しよう。不足の書類を言われないよう、準備をしよう。それでも遅くなるし、仕訳ミスは指摘されるのですが、この2つは、意識して書類を引き渡しています。私が業務を受託する立場に立つと、言わなくても分かって下さるお客様、早く動いて下さるお客様は、ありがたい存在だからです。「税理士さんに支払う報酬がもったいない」。これは、少なくとも開業している司法書士としては、誤った考え方です。限られた時間。慌ただしい申告時期も本業に専念したいし、家族全体で見て「こうやったほうが手元にお金を残せる」というアドバイスをもらえるのが、税理士さんに関与してもらうことの、何よりのメリット。それと、税理士さんと連絡取り合って関係が深くなると、登記のお仕事、自然とご紹介してもらえます。但し、申告を頼んでいない税理士さんからも、登記のお仕事は言ってもらっているので、これはあくまでも結果論。
Source: 吉田浩章の司法書士日誌-堺市堺区-
税理士さんから申告済みの控えが戻ってきた

コメント