雑談力も営業スキル

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日、知り合いの弁理士さん達とのお食事会をしました。 事務所の営業方法について盛り上がりました。 その中の1つが雑談力。 お客様との雑談の中から、 お客様がやりたいこと、お客様が関心があること、お客様が抱えている本当の課題等を探り、 そこに沿う形の提案を行う というものです。 たとえ、提案の内容が、(定型サービスになりがちな)特許出願だったとしても、 毎回毎回、同じ内容にならず、お客様ごとにアレンジしていくというものです。 つまり、雑談力と、雑談中における洞察力、分析力、そこからの提案力が必要になると思います。 過去の経験として、 最初の10-15分くらいの打ち合わせで、 お客様の痒い所(設計開発で苦しいところ)を指摘すると 当社のことを、よくわかってもらえそうだ こいつ (他の弁理士よりも)使えるな という印象をも持ってもらえるようです。 本日も1件、新規のお客様の相談が入っておりますが、 お客様の価値観に寄り添う提案を心がけたいです。 ******************************
コメント