7月です

ご訪問有り難うございます。千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。今月中に報告書や届出書を提出しなければならない案件で必要なレターパックライトを29通購入。立替金が増える一方ですが、業務で使用するので仕方ありません。レターパックに連動することですが、今月中に届出書などを提出しなければならないクライアントさん宛に「必要書類の案内文書」を一斉に送信しました。途中で、来週「経営事項審査申請で第2回目訪問」を予定しているクライアントさんと伺う日時の調整を行いました。経営事項審査申請後に、建設業更新許可申請も控えているので、事前に作成した「必要書類の案内文書」の内容を、伺う日に合わせて一部修正し、更に「産廃収集運搬業の車両変更届」の提出も控えているので、委任状も作成しました。前述の作業を途中で行ったとはいえ、案内文書を送信するだけなので、さほど時間はかからないだろと思いきや、恐ろしいことに、この送信は午前中いっぱいかかりました。午後は、前述のクライアントさんとは別に、9月中旬までに「建設業 更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類の案内文書」を作成。社会保険加入証拠書類のひな形、取締役全員に署名捺印をお願いする「身分証明書取得用の委任状」、「成年後見登記を受けていないことの証明書取得用の委任状」の用意ができたのは17時過ぎでした。この案内文書は、明日クラ
コメント