zeimukaikei6106

スポンサーリンク
税理士

平成30年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料額表

平成30年3月分(4月納付分)から、全国健康保険協会(協会けんぽ)の保険料率が改訂されます。 都道府県毎の保険料額表は、全国健康保険協会のホームページに掲載されています。 Source: 税務会計処理の日々の疑問と気づき
税理士

ずっと間違っていた源泉所得税納付書の書き方

平成30年1月分の源泉所得税の納付書を書いていて、気づいたことがありました。 納付書の「納期等の区分」欄に「3001」(平成30年1月)と記載した後、左上の「年度」に「30」と記入しかけたところで手が止まりました。 年度? 年分ではなく年度...
税理士

ブログ開設後1年が経過しました

昨年の1月4日にこのブログを始めて、今日で1年が経過しました。 このブログでは日々の業務で出くわす疑問や、そこから派生して気付いたことを書いています。 また、企業の経理課や会計事務所で働く皆さんを対象としていますので、その内容は極めて実務的...
税理士

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の個人番号の省略

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は、給与の支払を受ける人と控除対象配偶者及び扶養親族のマイナンバー(個人番号)など、全ての事項を記入した上で給与支払者に提出する必要があります。 しかし、以下の(1)又は(2)の場合には、平成29年分...
税理士

「賞与支払届総括表」は賞与の支給の有無に関わらず提出が必要!

12月に入り、従業員に賞与を支給する企業も多いと思いますが、賞与についても健康保険・厚生年金保険の毎月の保険料と同率の保険料を納付することになっています。 事業主が被保険者である従業員へ賞与を支給した場合には、支給日より5日以内に「被保険者...
税理士

未払の給与がある場合の年末調整

資金繰りの都合等で未払の給与がある場合は、その未払の給与も含めて年末調整を行います。 年末調整の対象となるその年中の給与とは、実際の支払の有無にかかわらず、その年12月31日までに支払の確定した給与の総額をいいます。 また、徴収税額は、実際...
税理士

年末調整で適用できる所得控除11種類と税額控除1種類

今年も、平成29年分の給与所得について、年末調整を行う時期が近付いてきました。 この時期になると、「医療費の領収書は提出するの?」(医療費控除)とか「ふるさと納税の領収書も必要?」(寄付金控除)などの問い合わせが多くなります。 そこで、年末...
税理士

平成29年7月1日以後の仮想通貨の売買は消費税非課税

平成29年度税制改正により、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨の譲渡に係る消費税が非課税となりました。 本改正のポイントは次のとおりです。 ① 平成29年7月1日以後に国内において事業者が行う資産の譲渡等及び課税仕入れについて適用され...
スポンサーリンク