スポンサーリンク

コロナ商標と公序良俗

弁理士
「キミのじまんのかぞくは、コロナ のじまんの社員です」。こんな言葉で締めくくられたメッセージ広告が新聞掲載されたのは6月15日のこと。住設機器メーカー(株)コロナ の小林芳一社長名で掲載されたもので、女性社員の子どもからの「コロナって悪者なの?」「コロナに行って、大丈夫なの?」といった声に真摯に応えたものだ。

新型コロナウイルス感染による緊急事態が世界保健機構(WHO)により宣言されてから4か月。社名が新型コロナウイルスを連想させることから、社員の家族が心ない攻撃的言葉に心を痛めることも数多くあったそうだ。同様にメキシコビールの代名詞「コロナビール」も風評被害を大きく受けて、38%の人がコロナビールの購入を控えているというデータも米国広告代理店により発表されている。

そもそも「コロナ 」とは、原義では王冠を意味するラテン語。英語のクラウンの語源であり、太陽の光冠や太陽や月の周りに見える光輪や暈(かさ)のことをさす。コロナウイルスも、太陽のコロナ を連想させる特徴的な外観形状からこの名が付いたそうだ。一方、冒頭のコロナ社名は創業者が考案したもので、コロナ放電の色とコンロの青い光が似ていることなどから命名。戦前の1935年に登録した由緒ある商標なのだ(第0264549号)。



名車トヨタ・コロナ

ところで、こうした「コロナ 」に関する国内商標がどれだけ出願

リンク元

弁理士
スポンサーリンク
protec-incをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました