「鬼滅の刃」を知らなくても、コンビニのグッズや子どもたちの手作りマスクなどで、緑と黒の市松模様を見かけたひとは多いのではないだろうか。「鬼滅の刀(きめつのやいば)」とは、大正時代を舞台に、鬼と化した妹を救う主人公の姿を描く、和風剣戟奇譚。少年ジャンプで掲載後、アニメ化され、少年たちのほかに若い女性フアンも獲得して、全年齢型コンテンツの驚異的ヒットとなっている。この鬼滅の刀の版元である(株)集英社が、2020年6月24日、登場人物の6種の羽織の柄を商標出願。古典柄でもある地模様の商標出願をめぐって、知的財産の専門家の間でも論議を呼んでいる。
指定商品を確認してみると、9類(電子機器関連)、14類(アクセサリ関連)、16類(文房具関連)、18類(かばん関連)、25類(被服関連)、28類(おもちゃ関連)。コンビニエンスストアのローソンでは、5〜8月に鬼滅の刃キャンペーンを実施。おにぎりやパン、スイーツなどのパッケージに市松模様や麻の葉模様をほどこしたタイアップ商品を発売したほか、文具類などのグッズの販売、キャンペーンのプレゼントのエコバッグなど、いずれの限定商品も、大変な人気を博している。この商標出願について、ネット上では「商標ってマークじゃないの? 羽織の柄もマーク?」「日本の伝統柄なのに(権利の独占を目指すなんて)」といった反応が多数SNSに寄せられている。
トレ
コメント