スポンサーリンク

特許相談でよくおこる「ちょっと困ったこと」

弁理士
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。   先日の特許相談。  とあるアイデア商品の特許のご相談 発明の内容を伺いながら、  これ商品として良いかも? 一方で、  (うー、この発明って守れるのかな?) という不安も・・・ 案の定、お客様より、  この商品で特許とれそうですか? と笑顔で聞かれたのですが、この時の回答にはなかなか困ります。   「良さが分かりやすい商品」は「売りやすい」 そういう意味ではよい商品ですが、  特許(または意匠登録)を取れる部分(X構造)はあるものの、  その部分について特許等を取ったところで、  模倣防止や価格交渉力にどれくらいの貢献できるのか? という点は、その時点ではよくわかりませんでした。 その理由として、 X構造の代替手段がいくつか思い当たるのですが、 X構造の特許で、その代替手段の取り締まりができないからです。  その辺の悩ましさを、 ZOOMのホワイトボードにてお絵描きしながら説明したところ、 お客様には、こちらの悩ましさをわかってもらいました。 こちらか

リンク元

弁理士
スポンサーリンク
nayamikaiketsuをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました