弁理士

スポンサーリンク
弁理士

危うく、信用を失うことに・・・

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。翌日のスケジュールを確認していたところ・・・ 13時から○○様との打ち合わせ 15時から◇◇様との打ち合わせ(あれ? △△様との打ち合わせって、明日じゃなかったっけ?)と...
弁理士

そろそろマスク

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。本日の予定。AMは、新規のお客様と、特許の打ち合わせ。PMは、柏にて、別のお客様と特許書類の読み合わせ。夕方からは、松戸→北千住と、所要を2つ済ませ。夜は、合唱の練習・・・と、午後...
弁理士

事務所経営の悩み

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。弁理士会の会合の後、何人かの弁理士さんとお話しする機会がありました。みなさん、独立系の弁理士さん。 営業面での経営課題 社員教育面での経営課題  採用面での経営課題等々、...
スポンサーリンク
弁理士

【特許相談】打ち合わせが、お客様にとって有意義だったか否かの判別方法

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弊所の特許相談。面談では、議論の内容をホワイトボードを使って説明します。また、ZOOMでは、画面共有したパワポを使います。なので、打ち合わせ後、 お客様がホワイトボードを写真に撮っ...
弁理士

前向きな表現の方が好きです

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。特許の取得費用の相場っていくらなんだろう?試しに、CHAT GPTに聞いたところ、50~100万程度が相場のようです。弊所もそこに収まりますが、やや高めですね。さて、弊所の特許相談...
弁理士

「チョー気持ちいい」ワークショップ

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨日は、弁理士会のイベントとして、経営デザインシートを使ったワークショップを某金融機関にて行いました。企業様も行員の方も経営デザインシートが初体験。なので、ファシリテータ、書記、タ...
弁理士

わが社のKPI(Key Performance Indicator)とは

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の勉強会。わが社のKPIとは?が話題になりました。KPI(Key Performance Indicator)とは、重要業績評価指標です。KGI(Key Goal Indica...
弁理士

ビョーキかも?

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。ちょっと前の話。新規のお客様のご相談が2週間ありませんでした。といって財務が悪化するわけではないですが、 普段あるものがない状態ってちょっと不安になります。何に不安になるかというと...
弁理士

【特許も商標も】よーく考えよう。お金は大事だよ~

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。数年前、商標登録を取得されたお客様。今回は、新しい技術を利用したサービスを企画しているとのこと。この内容について、特許と、商標登録のご相談です。第1ラウンド(特許相談編)では、1A...
弁理士

社長さんにとって”ちょうど良い勉強会”

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。独立したので、いつ休んでも怒られません。が、実際は売上の恐怖観念に追い回され、なかなかそうはいきません。売上の恐怖から解放された後、勝手気ままにふらふらすることもできますが、実際、...
弁理士

退職のお知らせ

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。クライアントの社員や取引先の社員から退職のお知らせが届きました。残る側からすると退職は残念ですが、私も転職を経てステップアップしたわけですから、本人にとって良い動きであれ...
弁理士

今年度のコストダウン結果

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。『今年度のコストダウン』千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。コストダウンってあまり楽しくないのですが、経営上やらないとなりません。・以前は使っていたけど…a...
弁理士

【千葉県中小企業家同友会 鎌ヶ谷支部の例会】顧客との関係性づくり・クレーム対応

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨日は、千葉県中小企業家同友会 鎌ヶ谷支部の例会でした。テーマは、「顧客との関係性づくり(クレーム対応 含)」でした。パネラーや参加者から、ここには書けないような生々しいお話も聞き...
弁理士

相見積もりを依頼されて

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨日の話。新規のお客様からのお電話。外国向け商標登録のご相談でした。TELの中で「とりあえず、見積もりが欲しい」とのことでしたので、「相見積もりかな?」と思いながらも、とりあえず概...
弁理士

次期の売上増に向けて

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。社員が入って4年目。私以外ができるお仕事は、ほとんど、社員に渡すことができました。採用当初、この状況に至るまで 「3年間は、売り上げ増に目をつぶり、育成に注力かな~」と思っていまし...
弁理士

【お母さんと一緒】いざ特許庁へ

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。とある案件で、マドプロ案件の包袋(審査結果の書類)がみる必要が出てきました。特許庁に電話したところ 特許庁の窓口での申請 郵送での申請のどちらもできるとのこと。社員に聞いたところ「...
弁理士

築いた信用を自分で崩しちゃう社長さん

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。事務所に関するお仕事。 見ず知らずの業者にお仕事を頼むよりは、 顔の知っている社長さんにお仕事を依頼することがいいかな、と思い、そうすることが多いです。で、先日の話。「ザワザワ」(...
弁理士

ヤバい特許相談

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。ヤバい特許相談。 販売から1年近くたってしまったのですが特許取れますか?という相談。特許を取るためには、少なくとも新規性が必要になります。しかし、出願前に発明を公開してしまうと、出...
弁理士

HDDレコーダ買い替え

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。半年くらい前の話。自宅のHDDレコーダが不調になったので、楽天で購入。で、そのまま半年くらい、接続せずにそのままになっていました。その原因として、ビデオが見られなくてもあまり困らな...
弁理士

空き巣に注意

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨年の記事『空き巣に注意!』千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の特許相談。対象となる商品を伺いながら、特許が取得できそうな部分をヒアリング。その結…a...
弁理士

ヤマダのアクトコラージュ。2024年9月の活動ダイジェスト

9月のヤマダの活動内容をコラージュします。①9/5 セミナー@東京インターナショナル・ギフト・ショー;②9/18 myflag LIVE;③10/30 知的財産セミナー@滋賀;④ネーミング作成事例「ほんとうの話し上手」;などについてお伝えし...
弁理士

【レターパック】切手を貼る場所

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。10月1日より、郵便料金が値上げしました。弊所では、登録証等を送るときに、レターパックを利用しておりますが今回の値上げで、80円(520円から600円)の値上げ。レターパックの在庫...
弁理士

仕事を素早く行う意味

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の記事の続きです。『【契約相談】裏切る相手を選んじゃったのも自分』千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。帰りがけに、社員が私にぶちまける(笑)ど...
弁理士

クレーム対応

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。10月の中小企業家同友会の定例会のテーマは、顧客との関係づくりです。そこのパネラーとして参加します。さて、クレーム対応ときいてすぐに思いつくのがクレームが起こった場合のお客様への対...
弁理士

事務仕事ができるようになる習慣

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。特許のお仕事をしていて この人できるな~と思うことがあります。社長さんでも、弁理士さん、弁護士さんでも。共通するのは、1 レスは、可能な限りコンパクト。(要点集中)2 レスは、可能...
スポンサーリンク