弁理士

スポンサーリンク
弁理士

11年目突入!

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弊所も、一昨日(10/1)をもって11年目に突入しました。所員も4年目。だいぶ力をつけてきました。専門知識もだいぶついてきたようなので、お客様への説明資料を作成し、業務環境を充実さ...
弁理士

【特許相談】他の特許事務所で断られた発明

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。「特許が取れない」と他の特許事務所で断られたお客様。発明の内容をうかがってみると・・・確かに、難しいですね。お客様は、「どうですか?」という顔をされたおりましたが、この発...
弁理士

【契約相談】裏切る相手を選んじゃったのも自分

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。帰りがけに、社員が私にぶちまける(笑)どうやら、とあるサービスに申し込んでいたのですが、契約期間中、突然、サービスが提供されなくなり・・・(その後だんまり)で、「払った金...
スポンサーリンク
弁理士

東武野田線

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨日の話。弁理士会の用事で、大宮の打ち合わせに参加。大宮は、前職場があるところ。自宅から大宮まで毎日片道1時間。八柱駅から大宮駅まで直行する「しもうさ号」にて、開業準備に勤しんでい...
弁理士

外部環境分析

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。外部環境分析をおこなうセミナーに参加。セミナー参加といってもファシリテータ側での参加です。参加者のワークをみていて「外部環境の取り扱い」がわからない人が多いようです。例え...
弁理士

【特許相談】お客様からのお褒めの言葉

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。特許出願を希望されるお客様。私が作成した原稿をお客様と一緒に読み合わせ読み合わせといっても、ただ、読み上げてもわからないので図や模型を作りながら説明。お客様の発明は、部品...
弁理士

○○がないと気づきは薄い

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日、経営理念成文化セミナーに「卒業生」として参加しました。経営理念成文化セミナーとは、中小企業家同友会の名物セミナーで千葉県中小企業家同友会でも毎年開催されます。受講生として参加...
弁理士

マンネリ化対策

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。マンネリ化を感じたときには、いつもの習慣を少しだけ変えることを心がけています。職場までの歩く道を変えたり、事務所蕎麦のコンビニではなく、敢えて遠いコンビニで買い物したり・・・さて、...
弁理士

全然うれしくない

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。事務所にて、トイレに行く。その後、手を洗って、執務室に戻る際、 「手を洗いましたか?」と社員。 「洗ったよ」とその場では回答しました。手洗いチェックされているようです。ど...
弁理士

イベントデー

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。本日の予定。AMは、ZOOM会議午後イチは、侵害訴訟の打ち合わせ夕方は、ある方と営業の打ち合わせ夜は、弁理士会のイベントに参加。ということで、粛々とイベントをこなす一日です。上記の...
弁理士

お客様のニーズの変化

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。本日の夜は、中小企業家同友会の定例会です。「変化する顧客のニーズを正確にキャッチできていますか?」中小企業家同友会鎌ケ谷支部・手賀沼支部 合同9月例会中小企業家同友会 鎌ケ谷支部さ...
弁理士

成果を出す人は「○○に集中」

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。今朝飛び込んできた記事青木宣親選手が引退されるようです。その記事を読んだ後に出てきた記事がこちら(ほんと、便利な世の中というか、怖い世の中というか)「1億もらってもおかしくない」“...
弁理士

【社員教育】失敗したときこそ、思考の跡を見える化しよう

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。社員から「○○の調査報告書ができたのでチェックください」と言われたとき社員の口頭説明や、報告書の書きぶりから、お仕事に対する思考や手順がなんとなくわかります。本人が、伝えたいことの...
弁理士

追突事故

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。訪問先まで車で移動片道1車線の道を走っていたところ対向車線は大渋滞。その渋滞の切れ目から、こちらの道に入り込む車が1台。ブレーキを踏む様子もなくそのまま侵入。結果、前の軽...
弁理士

特許支援の5連荘

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。現在、とある新商品を開発している企業に対して特許支援について依頼を受けました。 特許を取りたいのだけども、どこで特許を取ってよいかわからないということでしたので、・商品の概要・開発...
弁理士

お客様との合言葉

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。過去(数年前)にブランディングセミナーを開催したお客様へ再訪。当初予定していた議事をこなし、雑談タイムへ。そこで、商品開発の中心メンバーからコメントをいただく。現在進めて...
弁理士

粘り勝ち

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話松戸駅(新京成電鉄)で降りた際、網棚に日傘を置いてきてしまいました。翌日、松戸駅の忘れ物センターにTELしたところ、忘れ物の内容を根掘り葉掘りきかれる。 物品  日傘(折り...
弁理士

【社員教育】早く楽になりたい

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。社員から「○○の調査報告書ができたのでチェックください」と言われたとき「今回の報告書はバッチリ?」と必ず聞きます。自身の心証として、「自信がない」というものだったとしても、「何とな...
弁理士

会議の進行

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。色々なところで会議の議長を行うことが多いです。お客様の会議はもちろんですが、弁理士会における委員会の会議、経営者の勉強会における会議 などなど様々です。参加者の皆さんにとって充実し...
弁理士

【社員教育】お客様からの問い合わせ対応

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。現在、社員に取り組んでもらっているお仕事の1つが、お客様からの問い合わせ対応です。その狙いは以下の通りです。1 お客様の文面から要望を読み取る2 お客様の文面や属性から、書き手のリ...
弁理士

大学の教授との雑談タイム

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。長野から新宿へ戻る特急にて。そこでお隣になった方との雑談。大学の教授とのことでしたが、物腰が柔らかく、知識が豊富。話題は、最近の就職活動からはじまり、学生への教育、武道と...
弁理士

ヤマダのブログコラージュ。2024年8月の情報発信ダイジェスト

8月の新着記事は、①ネーミング分析:次期総裁候補?小林鷹之氏のニックネーム「コバホーク」!;②東京ビッグサイトでセミナーに登壇します。参加者、絶賛募集中!;③新サービス「開業準備テキスト職人」のご紹介!;などです。LIVE配信、セミナー、新...
弁理士

楽しいひと時

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。所員が、 82円切手の在庫が○枚になりました! そろそろ追加発注をお願いしますと伝えてきました。(ん?まだ、あったはずだけど・・・)と思い、切手ホルダーを見てみたら 82...
弁理士

セカンドオピニオン

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の商標相談。現在出願中の対応案件について質問を受けました。 その案件を担当されている弁理士さんに対して 審査官に対してこちらの主張がちゃんと伝えられているか?という疑問と、 も...
弁理士

【特許相談】薄氷を踏む思い

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の弊所の特許相談。HPでのお問い合わせの方 「初めてなのでどこから話してよいかわからない」と切り出されました。「どんな発明をされたのですか?どんどんお話しください。」と伝えたと...
スポンサーリンク