弁理士 ついつい、売上に目が行っちゃいますよね 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。千葉県中小企業家同友会の勉強会。売上ウン十億の社長様のお話。創業時代からの困難やその改善の取り組みについて聞いていました。気づいたこと。企業の状態として1 生活費がままら... 2024.07.11 弁理士
弁理士 「モバイル型特許事務所」化!? 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨日の予定1 朝一で事務所で仕事2 春日部(埼玉県)のお客様へ移動中 お客様とTEL会議3 春日部(埼玉県)のお客様にて新商品の打ち合わせ4 野田(千葉県)の某企業へ移動中 お... 2024.07.10 弁理士
弁理士 意思決定がなかなかできない理由 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。 某媒体に広告を載せませんか?という営業DMがきました。若干興味があったのでお話を聞くことにしました。お話を聞いた結果 コスパの面で、うちには合わない内容なので見合わせ... 2024.07.08 弁理士
弁理士 ヤマダのブログコラージュ。2024年6月の情報発信ダイジェスト 6月の新着記事は、①知財業界での教育三景;②横浜駅直結のホテルラウンジで優雅なアフタヌーンティー;③毎月第三水曜日はマイフラッグLIVEの日!;などです。最後にお知らせがあります。今年9月、東京ビッグサイト公演、決定しました! この記事を書... 2024.07.05 弁理士
弁理士 【新規事業相談】特許を勧めるまえに、○○を勧めた理由 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。新規のお客様。特許を取得したいとのご相談。内容をうかがうと、特許はとれそうな内容。なので、特許取得の費用とスケジュールの説明をしました。その後、 これから、○○というタ... 2024.07.05 弁理士
弁理士 売り上げゼロでも 良い傾向 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。弊所のお客さまより問い合わせを受けました。内容としては、弁理士の専門分野ではないのですが、わかる範囲で回答した上で、 詳細は、○○士(別の士業)に聞いたほうが良いです。 ... 2024.07.04 弁理士
弁理士 【弁理士の日記念ブログ企画2024 の振り返り】結構シゴかれましたね 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弁理士の日記念ブログ企画2024ということで、先日、ドクガクさん(内田浩輔弁理士)から直々にご依頼を受けました。さて、今年のテーマは、「知財業界での教育」です。で、私は、こんな記事... 2024.07.03 弁理士
弁理士 【弁理士の日記念ブログ企画2024】知財業界での教育 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弁理士の日記念ブログ企画2024ということで、先日、ドクガクさん(内田浩輔弁理士)から直々にご依頼を受けました。さて、今年のテーマは、「知財業界での教育」です。受験生を決意した時、... 2024.07.01 弁理士
弁理士 知財業界での教育三景|実務者として育てられ、実務者を育て、弁理士として育てられる 今日は何の日かご存知でっか? せや。「弁理士の日」でっせ!ほんで、「弁理士の日」言うたらこれ。「弁理士の日記念ブログ企画」!知財系のブロガーさんたちが同じテーマでブログ記事を投稿するっちゅうあれや。今年のテーマは「知財業界の教育」なんやて。... 2024.07.01 弁理士
弁理士 業務の負荷分散 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。さて、今日から7月です。今から二週間前。いただいていたお仕事が、だいぶ片付いてしまい これだと7月は、少し暇になるかな (-_-;)と思っていました。ところが、先週あたりから継続し... 2024.07.01 弁理士
弁理士 あー、なんか面倒くさい 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弁理士会の公務により、名古屋方面に出張します。こういう形の出張は珍しいので、ちょっと特別感えきねっとで新幹線の切符を手配しようとしましたがここでちょっとした問題が・・・交通費の清算... 2024.06.28 弁理士
弁理士 【特許相談】新商品の特許のネタだし 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の特許相談来年の展示会出展に向けて、新商品の特許のネタだしです。以下の3つの観点で抽出しようと思い・・・1 新商品を特徴づける技術2 製造原価を抑える技術3 お客様にとって使い... 2024.06.27 弁理士
弁理士 名刺ファイルが捨てられない訳 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先週から開始した模様替え。まずは、本や書類の整理から始めたわけですが、その中に古びた名刺ファイルを見つける。おもむろに開いてみると、開業して1~2年間に集めた名刺たち・・・開業当時... 2024.06.26 弁理士
弁理士 書棚を整理をすると社員が喜ぶ? 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先週からぼちぼち模様替え、いらない本や書類の整理を始めました。理想の形はあるのですが、事務所の空きスペースに余裕がないため、 本・書類・オフィス家具の整理(いらないものを処分)→移... 2024.06.25 弁理士
弁理士 【社員教育】なぜ、受験勉強をするのですか? 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。社員に対し 1 なぜ、弁理士試験の勉強をするのですか? 2 合格後、どのような人になりたいですか?の2点について、レポートを書いてもらいました。そして、レポートを見ながら... 2024.06.24 弁理士
弁理士 会議の録画 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弁理士会のお仕事の話です。中小企業ベンチャー支援委員会の委員長を行ってます。コロナのときに就任したので4年目になります。今年の中小企業ベンチャー支援委員会は、 WEBメディア 知財... 2024.06.21 弁理士
弁理士 危うく始末書 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。とある委員会の会合。知り合いの弁理士さんが、弁理士バッチを付けて登場・・・ わ、すごい! バッジをちゃんと付けているんだーコロナ前は、委員会の会合や特許庁への面談のときに... 2024.06.20 弁理士
弁理士 キャビネット新調 & 模様替え 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。包袋のデジタル化は、開業時から行っていましたが、それでも、動いている案件は、紙で一時保存しております。 このままだと、キャビネットもすぐに満タンになるな~とおもっていたら、本棚の棚... 2024.06.19 弁理士
弁理士 【値上げ対策】郵便料金の値上げ(10/1~) 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。前回の記事の続きです。『郵便料金の値上げ(10/1~)』千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。いよいよ郵便料金が値上げされます。2024年10月1日(火)から... 2024.06.18 弁理士
弁理士 郵便料金の値上げ(10/1~) 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。いよいよ郵便料金が値上げされます。2024年10月1日(火)から郵便料金が変わります。 - 日本郵便2024年10月1日(火)から郵便料金が変わります。www.post.japan... 2024.06.14 弁理士
弁理士 【創業相談】自信なくしそう 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の特許相談は個人の方。 法人設立を予定しているが、その前に 新規事業に必要な技術(IT系)について特許を出願しておきたい!ところから、創業に関する相談も受けるようになりました... 2024.06.13 弁理士
弁理士 弁理士試験の合格発表(1次試験)が行われました 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。月曜日のお昼に弁理士試験の1次試験の合格者が発表されました。合格された方、おめでとうございます!2次試験に向けて頑張ってください。残念な結果の方、来年に向けて、頑張りましょう。 あ... 2024.06.12 弁理士
弁理士 【特許審査】重箱の隅を楊枝でほじくる指摘 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の特許相談。2回目の拒絶理由通知に対する作戦会議です。前回(進歩性欠如)とは、違う引例を引かれて進歩性欠如という指摘。その根拠は、重箱の隅を楊枝でほじくるようなもの。そしてその... 2024.06.11 弁理士
弁理士 いろんな営業電話 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。3月~GW前あたりまでよくかかってきた営業(?)電話が ○○募集されていますか?という切り出しから入るもの。声が小さく、○○が聞き取れず、何回か聞きなおすも聞き取れません。(きっ... 2024.06.10 弁理士
弁理士 新規採用者のご案内 この度、特許技術者の採用がきまりました。 構造、ソフトウエア関連技術の権利化業務を30年程度行ってきたベテランの技術者です。 弁理士の補助員として対応することになります。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 Source: IP-Creati... 2024.06.07 弁理士