スポンサーリンク

速さは力だね

弁理士
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。  昨日は、中小企業スタートアップ支援委員会の定例会でした。 昨年までは委員長でしたが、今年は副委員長として、 知財金融に関する検討グループをまとめることになります。 さて、昨日の定例会が、今年度一発目の会議。 まずは、各自の自己紹介からスタートしました。 参加された皆様、いろいろなところですごい経験を持っています。  昨年の検討結果を見たい!といったところ、数時間後にはMLであがってくる(鬼速) 次回の定例会では、非公式の懇親会を行うことになり その出欠を取ったところ、1日以内に半数以上の人が入力が済んでいる(爆速) 議事録も当日の深夜に送られてくる! (激速) 昨日の議論に上がった公的な報告書について、 「これじゃないですか?」とのメールが今朝送られてくる (超速)  行動の速さは、 議事に対する関心度合い、理解度合い、分析力、の高さの裏返し。 だからこそ、今年度のメンバーの経歴も、すごい経歴になるわな~と。 こういうメンバーの一緒にお仕事できる時間こそ大切にしたいですし、 このチームの緊張感と充実感をKEEPしたいです。

リンク元

弁理士
スポンサーリンク
nayamikaiketsuをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました