スポンサーリンク

免許更新時のオンライン講習

弁理士
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日、免許更新のハガキが届きました。 前回の更新から5年ぶり、 今回は、違反を2回(いずれも一時停止違反)につき 違反コース(2時間の補習付き)です。  ゴールド免許はく奪です さて、前回の更新から変わったこと。 1つ目は、更新が予約制になったこと これで、更新手続きがスムーズに進んでくれればよいです。 2つ目は、オンライン講習ができたこと(今年の3月から開始されたようです)。 講習区分が有料・一般の人は受講できるようです。 オンライン更新時講習について | 千葉県警察www.police.pref.chiba.jp スマホで視聴できるようですが、 受講時にスマホのカメラで録画がするようで、これで本人確認をするようです(笑)。 少しずつ変わっていきますね。 さて、私は、違反区分なのでオンライン講習ではなく、対面講習です(-_-;) 次回は、オンライン講習を受けたいです。  ***************************************************************** 市

リンク元

弁理士
スポンサーリンク
nayamikaiketsuをフォローする
スポンサーリンク
法律家の人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました