弁理士 出願日を大安に合わせたいお客様 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。ときどきですが 大安である○月○日に出願したいとお願いされる場合があります。特許のみならず、意匠も商標も、知財の世界では、先願主義(出願日が早い者勝ち)なので、 出願日を大安まで○... 2025.01.07 弁理士
弁理士 本日から営業開始 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。年末年始の9連休が終わり、本日から営業開始です。さて、2025年 初「問い合わせメール」は、昨日いただきました。冷やかしメールではなく、本当のお客様です(よかった)。ちなみに、初「... 2025.01.06 弁理士
弁理士 1月3日からぼちぼちと 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。明けましておめでとうございます。本日は1/3。本来であれば、お休みの予定でしたが・・・積み残しの仕事や、1月末の定例会での講師の準備で気が落ち着かず1/1や1/2も合間にちょこちょ... 2025.01.03 弁理士
司法書士 法務大臣、法務副大臣表敬訪問in霞が関 新年、あけましておめでとうございます。昨年は、なかなかの当たり年でしたので、今年もその縁起が続けばよいと願っています。当たり年だった昨年を振り返ると、なんといっても「にっぽん縦断 こころ旅」で、投稿した私の手紙が採用され、私の生まれ育ったふ... 2025.01.02 司法書士
行政書士 今年も1年間ありがとうございました こんにちは。東京渋谷の英語対応行政書士フェローズです。あっという間に大晦日ですね。1年間本当に慌ただしく過ぎました。今年もたくさんのご相談や申請のご依頼をいただき、おかげさまですべての申請に許可をいただくことができました。心から感謝いたしま... 2024.12.31 行政書士
弁護士 事務所忘年会2024 今年も明日を残すのみとなりました。今年は、わけが分からないほど忙しく、わけが分からないほど楽しい1年でした。毎年のことではあるのですが、いずれのわけの分からなさも加速しています。さて、事務員の不在等もあって中断していた事務所忘年会が、今年は... 2024.12.30 弁護士
弁理士 【2024年最終営業日】社員への贈る言葉 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨日は12/27、2024年最終営業日です。今年分の仕事が終ったところで、社員に、1年間の苦労をねぎらい、感謝の気持ちを伝えましたその後、社員にこんなお話をしました。 この仕事は面... 2024.12.28 弁理士
弁理士 2024年最終営業日 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。本日は12/27、2024年最終営業日です。午前中に重たい案件の打ち合わせ。その後は、特許や商標の拒絶理由通知に対する意見書等の起案。ギリギリまで、いつも通りのお仕事タイムです。さ... 2024.12.27 弁理士
弁理士 呆れてしまう営業電話 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弊所にかかってくる営業電話。ほとんどが光回線関係のもの。開業当初は、不動産関係が多かったですが、最近はもうかかってきません。ありがたいことです。************さてさて。最... 2024.12.26 弁理士
弁理士 流行っていますね 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。最近、風邪が流行っていますね。弊所の周りでは、弁理士さん、お客様、協力会社等々ダウンされているかたがおります。先日の会議でも、 喉がちょっとイガイガっぽいといわれた方が数名。ZOO... 2024.12.25 弁理士
弁理士 「アドベントカレンダー」からの「身が引き締まる思い」 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。本日は、12月24日クリスマス・イブですね。今年の営業日も、本日を含めて4日。年末ということで、締めのイベントがいろいろあって、12月は本当に短かく感じます。ドイツの弁理士さんから... 2024.12.24 弁理士
弁理士 追ってはいけないお客様 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。千葉県中小企業家同友会のお話です。私が所属する鎌ヶ谷支部の1月の定例会で発表をすることになりました。テーマは、「追ってはいけないお客様(お仕事)」です。「同じお客様(お仕事)」であ... 2024.12.23 弁理士
弁護士 あと1週間で 今年の当事務所の営業もあと1週間となりました。結局また更新が大幅に滞ってしまいました(汗)師走ならぬ士走の年末・・・それでも去年は4月からずっと事務員不在状態だったので、それに比べれば今年は2月から新しい事務員さんに来て頂けるようになり、弁... 2024.12.22 弁護士
弁理士 強い弁理士の条件? 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。少し前の話。とある特許相談。何人かの弁理士さんとのお付き合いのある方 本件は、亀山先生にお願いしたい・・・です。とのこと。物言いに、いつもの歯切れがの良さがなかったので、「おやおや... 2024.12.20 弁理士
弁理士 ドS系の弁理士が好きな仕事 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弁理士の仕事の一つ。お客様の特許権について侵害していそうな他社製品探し・・・か・ら・の他社製品を分解し、特許権侵害をしているか否かを調べます。書面作成のときのように、ひたすらタイピ... 2024.12.19 弁理士
司法書士 学生時代を過ごした神戸での懐かしいひととき 先週末は、ひさしぶりの同窓会主催の「ゆる登山」に参加しました。登った山は、東京都港区にある標高25.7mの愛宕山。天然の山としては東京23区の最高峰です。無料で入館できるNHK放送博物館や愛宕神社(出世の石段)や虎ノ門ヒルズ、芝公園、増上寺... 2024.12.18 司法書士
弁理士 イライラする季節 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。冬が好きですが、空気が乾燥するところは嫌いです。空気が乾燥すると、 指が滑り、物を落としがち・・・昨日も、仕事中に、ペンを幾度となく落としました(ンモー)まめにハンドクリームを塗ら... 2024.12.17 弁理士
弁理士 心のエアバック 装備をお忘れなく 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弁理士会では、中小企業スタートアップ支援委員会に長らく所属しています。委員を始めて11年。委員長としては4年になります。ヒラの委員の場合には、 何かしらの形で貢献したいな ○○の成... 2024.12.16 弁理士
弁理士 「良いアドバイス」ができるようになるためには 何が必要? 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。なやめる士業の方(経営者)から、事務所経営のご相談でした。士業は、ビジネスモデルが似ているので経営課題として共感できるものが多く、その方にもアドバイスをしました。結果、満... 2024.12.09 弁理士
弁理士 たまには、リモートワーク 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。国内某所へ出張しました。その際には、いつもリモートワーク中です。社員は事務所にいるので、報告や質問がメールで届きますし、私も、メールで回答するようにします。このようにリモ... 2024.12.06 弁理士
司法書士 ソウル法務士会をお迎えして 先月は、ソウル南部法務士会(以下「法務士会」)から6名の来賓をお迎えして、2日間の接遇を担当しました。接遇担当者として2日間のすべての行程を計画し、無事に終えられたことにホッとすると同時に、お世話になった国会議員と2日間(朝から夕方まで)を... 2024.12.02 司法書士
弁理士 会議に参加して気になること 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。社内会議、弁理士会での会議、同友会での会議いろいろなところの会議に参加します。会議が活性化しない要因として、1 会議の目的が不明確2 論点が不明確3 会議で出た意見を、議長がスグに... 2024.12.02 弁理士
弁理士 もうすぐクリスマス 千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 国際特許事務所だけが、国際的な特許事務所だと思っている人も多いようですが、そんなことありません。弊所も、不定期ではありますが、海外の代理人との連絡を行っています。ここ2~3か月でいえば、台湾、中国、... 2024.11.29 弁理士
弁理士 【特許相談】8年ぶり 千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の特許の問い合わせ。とある方から、特許を取得したいお客様のご紹介でした。その方とは、もう8年ぶりになります。 覚えてくださったんだ~!と、うれしくなります。.というわけで、特許... 2024.11.28 弁理士
弁理士 【時間の見積もり】 8割くらいがちょうどよい 千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 10~11月はイベントシーズン。色々なイベントに申し込んでいましたが、11月に入り、いろいろなお仕事が舞い込んできました(ありがたいことです)結果、イベントのキャンセルが続いています。 抱える仕事に... 2024.11.27 弁理士