nayamikaiketsu

スポンサーリンク
弁理士

退職のお知らせ

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。クライアントの社員や取引先の社員から退職のお知らせが届きました。残る側からすると退職は残念ですが、私も転職を経てステップアップしたわけですから、本人にとって良い動きであれ...
弁理士

今年度のコストダウン結果

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。『今年度のコストダウン』千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。コストダウンってあまり楽しくないのですが、経営上やらないとなりません。・以前は使っていたけど…a...
弁理士

【千葉県中小企業家同友会 鎌ヶ谷支部の例会】顧客との関係性づくり・クレーム対応

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨日は、千葉県中小企業家同友会 鎌ヶ谷支部の例会でした。テーマは、「顧客との関係性づくり(クレーム対応 含)」でした。パネラーや参加者から、ここには書けないような生々しいお話も聞き...
スポンサーリンク
弁理士

相見積もりを依頼されて

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨日の話。新規のお客様からのお電話。外国向け商標登録のご相談でした。TELの中で「とりあえず、見積もりが欲しい」とのことでしたので、「相見積もりかな?」と思いながらも、とりあえず概...
弁理士

次期の売上増に向けて

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。社員が入って4年目。私以外ができるお仕事は、ほとんど、社員に渡すことができました。採用当初、この状況に至るまで 「3年間は、売り上げ増に目をつぶり、育成に注力かな~」と思っていまし...
弁理士

【お母さんと一緒】いざ特許庁へ

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。とある案件で、マドプロ案件の包袋(審査結果の書類)がみる必要が出てきました。特許庁に電話したところ 特許庁の窓口での申請 郵送での申請のどちらもできるとのこと。社員に聞いたところ「...
司法書士

後見業務を通して得た貴重な教訓

先週末は、紅葉で見ごろを迎えた「尾瀬」へ行き、日本百名山の一つでもある「至仏山(2228m)」に挑み、無事に登頂できました。至仏山へのぼる途中から見下ろす尾瀬ヶ原は、見事な紅葉で、何度も疲れを癒してくれました。      至仏山登山途中から...
弁理士

築いた信用を自分で崩しちゃう社長さん

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。事務所に関するお仕事。 見ず知らずの業者にお仕事を頼むよりは、 顔の知っている社長さんにお仕事を依頼することがいいかな、と思い、そうすることが多いです。で、先日の話。「ザワザワ」(...
弁理士

ヤバい特許相談

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。ヤバい特許相談。 販売から1年近くたってしまったのですが特許取れますか?という相談。特許を取るためには、少なくとも新規性が必要になります。しかし、出願前に発明を公開してしまうと、出...
弁理士

HDDレコーダ買い替え

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。半年くらい前の話。自宅のHDDレコーダが不調になったので、楽天で購入。で、そのまま半年くらい、接続せずにそのままになっていました。その原因として、ビデオが見られなくてもあまり困らな...
弁理士

空き巣に注意

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨年の記事『空き巣に注意!』千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の特許相談。対象となる商品を伺いながら、特許が取得できそうな部分をヒアリング。その結…a...
弁理士

【レターパック】切手を貼る場所

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。10月1日より、郵便料金が値上げしました。弊所では、登録証等を送るときに、レターパックを利用しておりますが今回の値上げで、80円(520円から600円)の値上げ。レターパックの在庫...
弁理士

仕事を素早く行う意味

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の記事の続きです。『【契約相談】裏切る相手を選んじゃったのも自分』千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。帰りがけに、社員が私にぶちまける(笑)ど...
弁理士

クレーム対応

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。10月の中小企業家同友会の定例会のテーマは、顧客との関係づくりです。そこのパネラーとして参加します。さて、クレーム対応ときいてすぐに思いつくのがクレームが起こった場合のお客様への対...
弁理士

事務仕事ができるようになる習慣

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。特許のお仕事をしていて この人できるな~と思うことがあります。社長さんでも、弁理士さん、弁護士さんでも。共通するのは、1 レスは、可能な限りコンパクト。(要点集中)2 レスは、可能...
司法書士

大本営地下壕跡地と東京裁判、三島由紀夫割腹現場

先々週は、関東ブロック協議会(1都10県の司法書士会で構成する東京法務局管内の司法書士会の集まりで、私たちは「関ブロ」といいます。)主催の市民公開講座のイベント「エンディングノート、遺言書を書いてみませんか?」が山梨でありました。ゲストが梅...
弁理士

11年目突入!

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。弊所も、一昨日(10/1)をもって11年目に突入しました。所員も4年目。だいぶ力をつけてきました。専門知識もだいぶついてきたようなので、お客様への説明資料を作成し、業務環境を充実さ...
弁理士

【特許相談】他の特許事務所で断られた発明

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。「特許が取れない」と他の特許事務所で断られたお客様。発明の内容をうかがってみると・・・確かに、難しいですね。お客様は、「どうですか?」という顔をされたおりましたが、この発...
弁理士

【契約相談】裏切る相手を選んじゃったのも自分

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。帰りがけに、社員が私にぶちまける(笑)どうやら、とあるサービスに申し込んでいたのですが、契約期間中、突然、サービスが提供されなくなり・・・(その後だんまり)で、「払った金...
弁理士

東武野田線

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。昨日の話。弁理士会の用事で、大宮の打ち合わせに参加。大宮は、前職場があるところ。自宅から大宮まで毎日片道1時間。八柱駅から大宮駅まで直行する「しもうさ号」にて、開業準備に勤しんでい...
弁理士

外部環境分析

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。外部環境分析をおこなうセミナーに参加。セミナー参加といってもファシリテータ側での参加です。参加者のワークをみていて「外部環境の取り扱い」がわからない人が多いようです。例え...
弁理士

【特許相談】お客様からのお褒めの言葉

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日の話。特許出願を希望されるお客様。私が作成した原稿をお客様と一緒に読み合わせ読み合わせといっても、ただ、読み上げてもわからないので図や模型を作りながら説明。お客様の発明は、部品...
弁理士

○○がないと気づきは薄い

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先日、経営理念成文化セミナーに「卒業生」として参加しました。経営理念成文化セミナーとは、中小企業家同友会の名物セミナーで千葉県中小企業家同友会でも毎年開催されます。受講生として参加...
弁理士

マンネリ化対策

千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。マンネリ化を感じたときには、いつもの習慣を少しだけ変えることを心がけています。職場までの歩く道を変えたり、事務所蕎麦のコンビニではなく、敢えて遠いコンビニで買い物したり・・・さて、...
司法書士

法務局の異なる対応に困惑しましたが…

先週の連休は、都会の暑さから逃れ、涼しさを求めて長野県にある「霧ヶ峰(車山)」登山に行きました。全行程10キロほどですが、途中から雨が降り出し、寒さのなかでの登山(ハイキング)となりました。泊まった諏訪湖のホテル近辺には、山下清の放浪美術館...
スポンサーリンク