office-yoshida

スポンサーリンク
司法書士

高齢者施設でのクラスター

後見申立て準備は、施設に訪問してサインをいただきます。「面会禁止」の状況下ですが、『急ぎ』という関係者の意向の元、例外的に入らせてもらっています。去年の秋だっか、厚生労働省が『面会規制の緩和を』と打ち出した時は、私は「危ない」と書いていまし...
司法書士

机の配置を90度回転させる

自分の机を90度回転させて、外を向いてみることにしました。動かしたばかりなので、”まだ”机の上はきれいです。2mの机の本体と、40センチ幅のサイドテーブル3つを奥と横に置いているので、配線も気にしながら、少しずつ少しずつ回転させての移動でし...
司法書士

「金曜日はやめてくれ」という声

緊急事態宣言や蔓延防止重点措置の決定、変更13回のうち、8回が金曜日。土日を準備に使わないといけない現場から、「金曜日はやめてくれ」という声が出ている、というニュースには、何気に共感できました。司法書士の日常でも、金曜日の夕方、スタッフが帰...
スポンサーリンク
司法書士

「他と比べてどう」という考え方はしない

例の大阪司法書士のリーフレットのことが、ヤフーニュースのトップ記事にも載っていました。コメント欄を見ても、意見はさまざまですが、本人が同意していたとしても、人の身体的特徴をネタにするのはやめましょう。特に、最近もオリンピックがらみで問題にな...
司法書士

救急搬送先の病院が決まるまで

コロナ陽性で高熱の被後見人さんは、救急搬送が決まった後、4時間が経過してから、病院が決まりました。病院を決める時も、受け入れOKを出してくれた病院には高度な医療機器がないことを告げられ、そこでお願いするのか、救急車の中で待機してもらうのかの...
司法書士

「同じ空間」で仕事をする意味

事務所内外を含めて9時半、11時、13時15分、14時半とお約束が続きました。こういう日は、電話対応、メール対応が後回しになるのと、事務所のメンバーとの意思疎通も途切れがち。なんだかんだ言っても、「同じ空間」で仕事ができるかどうか、というの...
司法書士

モノを回収してもネット上に残る時代

大阪司法書士会から配布されていた、販促グッズ。「毛のない」芸能人を使ったリーフレットに、「何これ?」と思っていましたが、『不快な思いを抱かせる内容により回収~』という連絡が回ってきました。今の時代、恐いのは、ネットに載ると拡散してしまうこと...
司法書士

当事者になると見る目が変わる

再び、私が関与させてもらっている方の、「コロナ陽性」の知らせが来ました。先日、「ワクチンの優先順位が少し違う」と書きましたが、医療従事者と共に、介護の従事者の優先順位が先だろう、と思っていました。「面会禁止」の施設で集団感染が広がるとしたら...
司法書士

「営業はいらない(三戸政和著)」

「営業はいらない(三戸政和著)」。「10年後にはこの社会から『営業』という概念がなくなっている」(本書の表現のまま)から、それを前提に、仕事の仕方を考えていきましょう、というのが、本書の趣旨だと理解しました。日中、事務所にかかってくる営業の...
司法書士

2万字を超える「事務所の歴史」ページ完成

所々で過去を振り返っていると、自分の足跡をまとめてみたくなって、作ってしまいました。「事務所の歴史」のページ。なんとまあ、2万文字を超える分量ですが、私を応援して下さる、数少ない方にだけでも届く内容になれば、と思っています。「第1章」から「...
司法書士

ご本人のお金を届けに来ているだけ

天王寺駅前。「あべちか」ではシャッターが下りていて、大阪市のサービスカウンターだけが開いている感じ。一方、「ミオ」では開いている店が多くて、人の量も普段と変わらない感じです。こういうのは、どう見ても「徹底的に」とは言えず、非常に中途半端な政...
司法書士

自分のやりたいことをやりたいように

7年前の当事務所の姿です。今の事務所に来てから、もうすぐ7年になります。早すぎるな…というのが正直な感覚ですが、当時のブログを見ていると、「もう一度、わくわくした気持ちを持ち直して仕事をしたい(H26.7.13)」。「自分がやりたいことを、...
司法書士

行政書士には行政書士の専門分野がある

本店移転登記のご依頼に、社労士さん、行政書士さん、税理士さんを交えて、情報が行き交っています。役所で許可を取られている会社さんの登記には、内容にもよりますが、行政書士さんに関与してもらう。行政書士さんを巻き込んで進めないと、後で「登記をやっ...
司法書士

「マスク会食」は会食ありきの発想?

大阪市の飲食店。新たな時短延長期間に入るので、貼り紙の交換に向かいます。これは行政書士業務。飲食店の運営に、こんなに長い間、関与させてもらうことになるとは、思ってもみませんでしたが、今では「食べログ」にログインする権限ももらっています。緊急...
司法書士

ゆうちょ銀行の貯金限度額

被後見人さんのゆうちょ銀行の口座。通常貯金の残高が1,300万円超えたので、その都度「余分な一行」が入るように。ゆうちょ銀行は「限度額1,300万円」という認識だったのですが、2年前から「通常と定期、それぞれが1,300万円ずつ」と改正され...
司法書士

「良いお客様とは」の定義について

古くからの友達の相続手続き。メールやLINEの往復を繰り返しているうち、分かったことがあります。私にとって『良いお客様とは??』に対する答えです。・価値観を共有できる関係・相手の立場を尊重し、思いやることができる関係それは、お客様に限らず、...
司法書士

コロナワクチンのアンケート始まる

個人的には、期待も信用もしていないコロナワクチンですが、被後見人さんらの施設からは、「アンケートのようなもの」が始まっています。とはいえ、具体的に「いつ」という話があるわけではない、ということも聞いています。・接種を希望します・接種は希望し...
司法書士

紙の廃棄に便利な「みどりのポスト」

データー化して、破棄を進めている古い書類。「みどりのポスト」に詰まった書類3箱は、今年2回目の送り出しです。「みどりのポスト」1つで、約170個のトイレットペーパーが再生されるらしいです。エコなのと、シュレッダーをかける時間が節約できる。そ...
司法書士

予定表だけはガラガラです

予定の入り方が少ない状況ですが、やることだけは山程あって、今日もほぼ机の前に座っていました。来週は、日時指定のお約束が、5つだけです。「1日で5つ」というのもありえるのが、「1週間で5つ」。予定表だけ見たら、びっくりする状態です。やることは...
司法書士

「出資金の払い込み→定款認証」

今日は、会社設立登記のご捺印。資本金の払い込みは前日に済ませてもらっておいて、ご捺印の当日、定款認証と設立登記申請です。「最短のスケジュールで」というご希望でしたので、無理のない範囲で進めました。本来の順序は「定款認証→出資金の払い込み」で...
司法書士

営業の電話がかかってくること

先日、「大手ファミレスのテイクアウトを頼もうと、電話をしたけど、つながらなかった」と書きましたが、今日はつながりました。電話の対応も良かったですし、お味も、ちゃんと料理されているんだな、と分かるものでした。どっちにしても、昼食は毎日外で買っ...
司法書士

司法書士会の紹介制度を利用される前に

今日は、司法書士会の電話相談の担当でした。直接の受託は禁止されているため、リーガルサポートを経由した紹介制度を案内するのか、別途の面談相談を案内するのかということになりますが、私自身のことで考えると、自分の家族の後見人を、誰に割り振りされる...
司法書士

「類は類を呼ぶ(類は友を呼ぶ)?」

今日は、朝から新規のご相談。予定が入った経緯を知らなかったスタッフが、「元々の知り合いの方かと思った」と言われるくらいの雰囲気で、お話しさせてもらいました。仕事させてもらう中で、一番のストレスは何かと考えると、業務の内容自体の負担より、人間...
司法書士

事務所新聞「あゆみ通信16号」をサイトにアップ

司法書士吉田事務所のニュースレター「あゆみ通信 令和3年新年号」を、サイト上にアップしました。今回で16号になります。法律のコラムは、『成人年齢の引き下げ』。マメ知識は『自筆証書遺言書の保管制度』。Q&Aは『不動産の死因贈与とは』。遺言書は...
司法書士

テレビ番組の未視聴を解消

ハードディスクに溜まっていた未視聴のテレビ番組と、積み上がっていた未読の新聞を解消。テレビ番組は、「カンブリア宮殿」と「プロフェッショナル」が溜まりがちです。一方、30分番組で内容が軽い「情熱大陸」と「セブンルール」は、食事時間に見ています...
スポンサーリンク