社労士

スポンサーリンク
社労士

著書「企業風土改革マニュアル」を読んで

社労士三田会の先輩社労士である堀之内克彦さんが書いた著書「企業風土改革マニュアル」を拝読した。著作の内容は、若手中心のプロジェクトを立ち上げ、そのプロジェクトに会社の改革の提案を出してもらい、企業風土改革を実現していく為の手法が書かれている...
社労士

「外国人雇用対策の在り方に関する検討会」/厚労省

厚生労働省は2月4日、第8回「外国人雇用対策の在り方に関する検討会」を開催し、外国人雇用状況などについて議論した。配付資料「外国人雇用状況」の届出状況によると、日本で就労している外国人は、2021年10月末時点で過去最高の172万7,221...
社労士

介護職員処遇改善支援補助金 その2

岸田首相の意向で、介護職員・看護職員の給与を引き上げるという政策に基づき、この2月から介護職員に適用される「介護職員処遇改善支援補助金」。今、関連資料を読み始めてますが、まだ案の段階のようで、なかなか全体像が見えてこない。Q&Aを取り急ぎ、...
スポンサーリンク
社労士

介護職員処遇改善支援補助金

この2月からスタートする「介護職員処遇改善支援補助金」について、内容を調べようと思います。まだ、いったいどんな内容なのか、現時点ではよくわかりません。関連するチラシのURLは以下の通りです。にほんブログ村↑ランキングに参加中。励みになります...
社労士

東京都社労士会での助成金実務修習のテキスト類やっと出来上がった

いや~、助成金実務修習で使うテキスト作り、思った通り大変だった。テキストをまず、最新の状況に修正する。そして、関連する別冊資料を令和3年度版に差替える。演習問題も今年度用に必要箇所を修正する。申請書類など令和3年度版に差替えて、解答用紙を作...
社労士

東京都社労士会で助成金実務修習の講師やります

来る3月に新人社労士の方達を対象にした、社労士業務の実務修習の研修講師をやります。年間を通じて毎月1回ずつ開催しているのですが、年度の最終月の3月のテーマは「各種助成金」です。コロナ禍なので、事前収録してのオンラインでの配信となります。今、...
社労士

2022年の運勢 双子座

2022年の運勢★12星座別「ルノルマンカード占い」双子座(ふたご座)の全体運&恋愛運、開運アドバイスも!≪続きを読む≫1月4日(火) 15:20提供:TOKYO FM+ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする、...
社労士

建設業 現場監督の配置緩和

1月31日の読売新聞の報道によると、国土交通省は建設業界の人手不足解消に向け、建設現場を監督する監理技術者の配置基準などを緩和する検討に入った。2022年中にも実施する。専用カメラで遠隔地から管理する仕組みの活用など、デジタル化を促して技術...
社労士

プロフィール

生まれは福岡ながら、1歳の時に上京。東京育ちで、東京が大好き。上智大学卒。富士通株式会社で一般事務に従事。26歳で結婚し、育児=育自(自分を育てる)の理念のもと、子育てを大いに楽しむ。その傍ら、恩師から頼まれて、上智大学図書館のパートや、同...
社労士

2022年4月、10月法改正について

2022年は女性活躍推進法、育児介護休業法などで大きな法改正があります。 内容を十分ご確認のうえ、対応をしていく必要があります。以下内容をまとめていきます。 ①育児介護休業法改正 2022年4月の改正で、育児休業に関する周知の義務、取得者の...
社労士

テレワーク実施率、18.5%で過去最低を記録/日本生産性本部

日本生産性本部は1月27日、第8回「働く人の意識調査」結果を発表した。テレワーク実施率は、前回(10月)調査比4.2ポイント減の18.5%で、過去最低を記録。首都圏(1都3県)の実施率は、同10.1ポイントの減(36.9%→26.8%)に対...
社労士

育休を取得したい男性は8割、3日以内取得なら管理者の8割以上が賛成/パーソルキャリア

パーソルキャリアは1月18日、「男性育休に関する意識調査 第2弾」の結果を公表した。将来、配偶者(夫)に育休を取得してほしい女性は68.9%に対し、育休を取得したい男性は80%。男性の育休取得について、3日以内なら管理職の86.5%が賛成だ...
社労士

建設業の時間外労働上限規制についての社員研修

近々、建設業にも2024年4月から適用される所謂「時間外労働上限規制」への対応に関する社員研修の講師をやります。ご存知の通り、建設業、運送会社のトラックドライバー、医師等は、2019年4月から(中小企業は2020年4月から)適用されている、...
社労士

希望退職の募集2年連続80社超

今日1月21日の読売新聞の報道によると、2021年に早期・希望退職を募集した国内の上場企業が84社に上ったことが、民間調査会社の東京商工リサーチの調べで分かった。80社を超えるのは2年連続。新型コロナウイルスの感染拡大で業績への打撃が長引く...
社労士

パワーハラスメント対策の研修やりました

本日、ある企業様の経営幹部向けのパワーハラスメント対策の研修講師をしてきました。経営幹部の方々は、正に役職上、権限を持っていますので、部下に対しての指示、命令が本人にその気がなくても、受け取る部下にとってはパワハラと感じてしまうリスクが通常...
社労士

「70歳までの就業機会確保」は6割以上の企業が対応/マイナビ

マイナビは1月13日、「企業人材ニーズ調査2021年版」を発表した。2021年4月施行の改正高年齢者雇用安定法が努力義務とした「70歳までの就業機会確保」についての対応を聞いたところ、「70歳までの継続雇用制度の導入」(24.2%、自社19...
社労士

建設業の時間外労働上限規制への対応のための社内研修 その2

前日のブログで、建設業の時間外労働上限規制に関する社内研修をやることになった話を書きましたが、今日もその続きです。建設業は、2024年4月から上限規制が適用となりますが、その内容がすでに施行されている一般企業と異なる点があります。それは、月...
社労士

建設業の時間外労働上限規制への対応のための社内研修

今度、建設業の時間外労働上限規制に関する社内研修をやることになり、いろいろ資料を調べています。建設業は、時間外労働上限規制が5年間猶予されているので、運送業等と同じですが、2024年4月から上限規制が適用となります。今から約2年3か月弱とい...
社労士

パワーハラスメント対策の社内研修

ここ数日間、「パワーハラスメント対策」の社内研修の資料作りに悪戦苦闘していました。皆様ご存知の通り、中小企業にもいわゆる「パワハラ防止法」が今年4月から適用されることになり(大企業は2020年6月施行)、企業の関心も高いテーマです。パワハラ...
社労士

共働き女性VS専業主婦「お小遣い対決」

どっちが多い?共働き女性VS専業主婦「お小遣い対決」...やりくりの決め手は「ポイ活」上手≪続きを読む≫1月11日(火) 19:45 提供:J-CAST会社ウォッチ……転職支援サイトの「ビズヒッツ」が、「妻のお小遣いの平均額や使い道を既婚女...
社労士

「シフト制」について留意事項を公表/厚労省

厚生労働省は1月11日、「シフト制」により就業する労働者の適切な雇用管理を行うための留意事項を公表した。「シフト制」とは、労働契約の締結時点では労働日や労働時間を具体的に定めず、一定期間ごとに作成する勤務シフトで、労働日などを確定する勤務形...
社労士

夫は男性看護師。家事・育児・女性の仕事の考え方は

「家にいてほしい?」夫は男性看護師。家事・育児・女性の仕事の考え方は≪続きを読む≫1月10日(月) 11:45 提供:ベビーカレンダー私の夫の仕事は、看護師。……私よりも手慣れていた赤ちゃんのお世話……彼は「仕事でもやっているから苦にならな...
社労士

企業が従業員に成果を適切に分配することは当然であり、責務である/経団連

経団連は1月5日、2022年新年祝賀会後の記者会見における会長発言要旨を発表した。賃金引き上げについては、「政府は税制などにより賃金引き上げに向けた環境を整備している。一方、企業が重要なステークホルダーである従業員に成果を適切に分配すること...
社労士

「心がこもってない!」とひんしゅくを買う褒め言葉9パターン

「心がこもってない!」とひんしゅくを買う褒め言葉9パターン≪続きを読む≫1月9日(日) 18:00 提供:スゴレン……そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「『心がこもってない!』とひんしゅくを買う褒め言...
社労士

失業等給付の雇用保険料率の引き上げなどを提起/労政審雇用保険部会

労働政策審議会雇用保険部会は1月7日、2022年度以降の雇用保険制度に関する「雇用保険部会報告(案)」を取りまとめた。新型コロナ感染症対応等により雇用保険財政が悪化していることを踏まえ、失業等給付の保険料率(労使折半)を10月から0.6%と...
スポンサーリンク