makotoyuhara

スポンサーリンク
社労士

雇用調整助成金特例措置、現行のまま12月末まで延長へ

本日の朝日新聞の報道によると、新型コロナウイルス対策で拡充している雇用調整助成金の特例措置について、政府は25日、現行の助成率や上限額のまま12月末まで延長する方針を固めた。9月末までとしてきた期限が迫る中、与野党から延長を求める声が上がっ...
社労士

2020年6月の現金給与総額、前年同月比2.0%減/毎勤統計確報値

厚労省は8月25日、2020年6月の「毎月勤労統計調査」結果の確報値(事業所規模5人以上)を公表した。現金給与総額は、就業形態計で前年同月比2.0%減の44万3,111円。就業形態別では、一般労働者が同2.9%減の59万1,784円、パート...
社労士

小企業の売上DIは、マイナス幅が縮小/政策金融公庫

日本政策金融公庫は8月21日、「全国小企業月次動向調査」結果(2020年7月実績、8月見通し)を発表した。7月の売上DIは、前月(マイナス64.3)からマイナス幅が縮小して、マイナス55.4となった。しかし、8月はマイナス56.6で、7月に...
スポンサーリンク
社労士

中小企業の「廃業検討率」は8.5%/東京商工リサーチ

東京商工リサーチは8月18日、第7回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査結果を発表した。新型コロナの収束が長引いた場合の中小企業の「廃業検討率」は8.5%で、30万社超にあたるとしている。新型コロナに関連した資金繰り支援の利用率は、...
社労士

最低賃金の答申を発表

厚労省は、都道府県労働局の地方最低賃金審議会が、本日までに答申した令和2年度の地域別最低賃金の改定額を取りまとめた。全都道府県中、改定があったのは40県で、改定額は1円~3円の増となった。東京の「1013円」は据え置きとなった。発表および改...
社労士

著作紹介「『承認欲求』の呪縛」太田肇著

まだ、お盆休みも本格的に抜けない中、以前購入しておいた本を何冊か並行して読んでいます。その中に、タイトルの「『承認欲求』の呪縛」太田肇著 新潮新書があります。太田肇氏は、同志社大学政策学部教授で、専門は個人を尊重する組織の研究です。人は、人...
社労士

夫の「とるだけ育休」に妻の不満

8月18日の読売新聞朝刊に件名のタイトルの記事の掲載があり、思わず目が留まった。夫が育児休業を取っても、その3割が家事・育児が1日2次官以下だというのだ。これは、男性諸氏には耳が痛い内容ではあるが、急に会社を休んでも日ごろ育児を手伝っていな...
社労士

テレワーク制度と3箇月フレックスタイム制 その2

新規の関与先から依頼されて、就業規則本則の他にテレワーク規程と3箇月単位のフレックスタイム制の労使協定を作っています。昨日のブログでテレワーク規程の話をしました。今日は昨年4月に法改正で適用可能となった3箇月単位のフレックスタイム制について...
社労士

テレワーク制度と3箇月フレックスタイム制

新規の関与先から依頼されて、就業規則本則の他にテレワーク規程と3箇月単位のフレックスタイム制の労使協定を作っています。テレワークはまさにコロナの時代に突入し、好むと好まざるとにかかわらず、国を挙げて導入促進がうたわれていますね。テレワークに...
社労士

ウーバー・イーツ配達員の当て逃げ事件について

今日8月14日のニュースで知った事件である。ドライブレコーダーに映ったバイクに乗ったウーバー・イーツの配達員が、渋滞で止まっていた乗用車にぶつかった。配達員はその場を逃げ去ったという。驚きは、事故があったのが8月8日なのに、まだ当て逃げの犯...
社労士

都内ハローワーク資格取得手続き大幅遅延

なんとも困った状況である。都内の関与先の企業の雇用保険資格取得手続きがいつまで経っても終わらない。7月1日に電子申請したものの、今日8月13日現在で未済のため、電子申請事務センターに問い合わせするも、関与先の地区を管轄するハローワークでは現...
社労士

著作紹介「それでも人生にイエスと言う」VEフランクル

今回は2度目の読書である。著作名は「それでも人生にイエスと言う」VE・フランクル著 春秋社。以前勤めていた会社での研修で出会った本である。VEフランクルは、かの悪名高いドイツの強制収容所で過ごした経験がある。その時の体験や精神科医としての経...
社労士

公明、雇調金特例「21年3月末まで延長を」政府に要請

8月9日の日本経済新聞の報道によると、公明党の斉藤鉄夫幹事長は8月9日のNHK番組で、企業による従業員への休業手当の支払いを支援する雇用調整助成金の特例措置に関し、2021年3月末まで延ばすよう政府に求めた。現行は9月末に期限が切れる。新型...
社労士

東京都のテレワーク助成金の審査が大幅に遅れている模様

先日訪問した、企業の社長様が、東京都の緊急テレワーク助成金を5月に中旬以降に申請したが、まだ審査まで来ていないとおっしゃっていました。申請したものの、音沙汰がないので、7月下旬に都に確認の電話を入れたところ、今5月初旬の審査を行っているとの...
社労士

7月の業況DI、持ち直しの動きもあるが依然厳しい状況/日商LOBO調査

日本商工会議所は7月31日、「商工会議所LOBO(早期景気観測)調査」結果を発表した。7月の業況DI(全産業合計)はマイナス59.3で、前月比3.5ポイントの上昇。経済活動の再開に伴い、小売業や建設業に下支えされ、持ち直しに向けた動きがみら...
社労士

コロナウィルス感染症により「マイナスの影響がある」と見込む企業は8割超/帝国データバンク

帝国データバンクは8月3日、「新型コロナウイルス感染症に対する企業の意識調査」結果を発表した。感染症による自社の業績への影響について、「マイナスの影響がある」と見込む企業は82.7%で、前回(6月)調査と比較すると1.8ポイント減少した。一...
社労士

コロナ終息が長引くと「廃業を検討する可能性がある」中小企業は7.7%/東京商工リサーチ

東京商工リサーチは8月3日、「廃業に関するアンケート」調査結果を発表した。「新型コロナ」終息が長引くと「廃業を検討する可能性がある」と回答した企業は、大企業の0.8%に対して中小企業は7.7%で、9倍以上の開きがあった。廃業検討の可能性を示...
社労士

雇用調整助成金 10月以降も特例延長か

8月4日の時事通信の報道によると、政府は4日、新型コロナウイルス対策に関する与野党との連絡協議会で、9月末に期限を迎える雇用調整助成金の増額特例措置について延長を検討していると説明した。雇用調整助成金については、コロナの影響を大きく受けてい...
社労士

厚生年金の標準報酬月額上限が9月より62万から65万に引き上げ

今年9月1日より、厚生年金保険料の標準報酬月額の上限が引き上げられる。現行は31級62万円だが、改正により32級65万円が新たな上限の等級となる。これによって、高額収入の対象者が会社負担、本人負担とも3千円弱の負担増となり。詳細は、以下の厚...
社労士

著作ご紹介「ポストコロナを生き抜く術!強い会社の人を大切にする経営」

今日で、7月も最後となりました。連日コロナ感染者が最高値を更新したといったニュースが流れています。今日は、先日買った著作のご紹介です。私自身もまだ読み始めたばかりなのですが、著者が「日本でいちばん大切にしたい会社」の坂本光司氏です。タイトル...
社労士

コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で1万人増

7月30日の共同通信の報道によると、厚労省は7月30日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、見込みを含めて29日時点で4万32人になったと明らかにした。7月1日時点で3万人を超えてから1カ月弱で1万人増加した。政府が緊急事...
社労士

経済の基調判断を上方修正/7月・月例経済報告

政府は7月22日、7月の「月例経済報告」を公表した。基調判断は「景気は、新型コロナウイルス感染症の影響により、依然として厳しい状況にあるが、このところ持ち直しの動きがみられる」と上方修正した。個別の判断では、雇用情勢は「感染症の影響により、...
社労士

2020年5月の現金給与総額、前年同月比2.3%減/毎勤統計確報値

厚労省は7月22日、2020年5月の「毎月勤労統計調査」結果の確報値(事業所規模5人以上)を公表した。現金給与総額は、就業形態計で前年同月比2.3%減の26万8,789円。就業形態別では、一般労働者が同2.8%減の34万5,758円、パート...
社労士

夫の産休制度創設か

7月26日の読売新聞の報道によると、政府は、男性の育児参加を促すため、妻の出産直後の夫を対象とした新たな休業制度を創設する方針を固めた。現在は母親にしか取得が認められていない産休制度の父親版と言える措置で、育児休業よりも休業中の給付金を手厚...
社労士

新型コロナウィルス感染症関連の労災請求件数等を公表/厚労省

厚労省は、「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」の労災補償の参考資料として、「新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等」、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る労災認定事例」を公表している。7月20日現在、...
スポンサーリンク