民法

スポンサーリンク
弁護士

2020年4月1日施行の法律について

コロナウイルスの問題でなかなか目が行きませんが、2020年4月1日から施行される重要な法律がいくつかあります。以下にまとめておきます。1、民法(債権法) 民法(特に債権法)の大改正がありました。2020年4月1日施行です。 さまざまな点が問...
弁護士

31日夜ゴールデンタイムにTV(ホームテレビ)出演

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。 よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。 1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。 クリックすると現在の順位が出てきます。 ご協力していただけると嬉しいです(...
弁護士

実務に役立つ「民法改正セミナー」相続編

<実務に役立つ「民法改正セミナー」(全3回)>も最後、相続編を残すばかりとなりました。平成30年7月に相続法が改正されました。主な改正点は、・配偶者居住権の創設・自筆証書遺言の保管制度・自筆証書遺言における財産目録の作成がパソコンで可能に・...
スポンサーリンク
司法書士

債権法改正について(41)(贈与・請負・消費貸借・使用貸借・寄託)

司法書士の岡川です。売買や賃貸借以外の契約類型でも色々と改正はあるんですけど、それほど長々と解説するほどのものでもないので、主だった改正点をまとめて一気に解説してしまいます。まず、贈与については、担保責任の規定が変わります。売買契約(有償契...
司法書士

債権法改正について(40)(賃貸借)

司法書士の岡川です。賃貸借契約も色々と重大な改正点があります。といっても、賃貸借という契約類型は、これまでに大量の判例が確立していて(継続的な契約関係であることから、争いになり易いんでしょう)、今回それらが明文化されたという改正が多い。その...
司法書士

債権法改正について(39)(契約不適合責任2)

司法書士の岡川です。現行民法の担保責任の規定が丸ごと置き換わって創設された「契約不適合責任」の規定。まず、そもそも「契約不適合」の定義は、改正562条1項に規定されており、「引き渡された目的物が種類、品質又は数量に関して契約の内容に適合しな...
弁護士

離婚した際、親権は誰が取るの?

1、離婚するときに親権は夫が取るのか?妻が取るのか? 協議離婚をするときに未成年の子がある場合、双方の協議で親権者を定める必要があります(民法819条1項)。 しかし、親権者を夫にするのか、妻にするのかは争いになることがあります。まずは夫婦...
弁護士

楽天の送料無料は違法なのか

1、楽天に公正取引委員会が立入検査ネット通販といえば、アマゾンか楽天か。そんな楽天に公正取引委員会が立入検査です。楽天が、3980円以上の商品を購入した利用者の送料を一律に無料としたことについて、公正取引委員会が立入検査に乗り出したとのニュ...
司法書士

配偶者居住権について

こんにちは、イノベーション開発部の門岡です。 今回は、今年4月1日から施行されます「配偶者居住権」についてお話ししたいと思います。 配偶者の一方(被相続人)が死亡した場合に、他方の配偶者(生存配偶者)は、住み慣れた建物に居住し続けることを望...
司法書士

債権法改正について(38)(契約不適合責任1)

司法書士の岡川です。年末のちょっと前くらいからずーっとバタバタバタバタしておりまして、ブログの更新もいつも以上に滞っていましたが、まだ元気に生きてます。さて、ようやく契約不適合責任の話になります。時効の話(これとかこれとかこれ参照)とか、保...
弁理士

中国に負けた? 無印良品

2019年11月、「無印良品」ブランドで知られる(株)良品計画が中国の現地企業と商標「無印良品」を争ってきた問題で、良品計画が敗訴、約1000万円の支払いを命じる判決がでたというニュースが飛び込んできた。判決は、北京市高級人民法院の二審によ...
司法書士

相続登記義務化か

こんにちは!マーケティング営業部の松中です。 皆様ご存知のとおりいよいよ今年の4月に民法の債権法に関する規定が大幅に改正されます。瑕疵担保責任に代わり新たに「契約不適合責任」という概念が生まれ、司法書士の先生方はもちろん、特に不動産会社や売...
弁護士

士業のための実務に役立つ「民法改正セミナー」を開催!

セミナーのお知らせばかりで恐縮ですが、私弁護士武山は、株式会社エントラストパートナーズのご協力を得て<実務に役立つ「民法改正セミナー」(全3回)>を開催します。財産と家族関係に関する身近な法律「民法」が債権の規定を中心に120年ぶりに大改正...
行政書士

在留資格「日本人の配偶者」「応用・資料編 ・参考法令」「民法・特別養子」「実親の回復」

みなべ国際行政書士事務所電話 : 078-857-1550神戸大阪帰化・ビザ申請サポート↑↑↑ビザ・在留資格などはコチラへ外国人社員採用コンサルティング、在留資格手続き、国際結婚、帰化、遺言、日本への投資など、外国人と日本を結ぶサポートをい...
行政書士

在留資格「日本人の配偶者」「応用・資料編 ・参考法令」「民法・特別養子」「特別養子離縁」

みなべ国際行政書士事務所電話 : 078-857-1550神戸大阪帰化・ビザ申請サポート↑↑↑ビザ・在留資格などはコチラへ外国人社員採用コンサルティング、在留資格手続き、国際結婚、帰化、遺言、日本への投資など、外国人と日本を結ぶサポートをい...
行政書士

在留資格「日本人の配偶者」「応用・資料編 ・参考法令」「民法・特別養子」「実親関係の終了」

みなべ国際行政書士事務所電話 : 078-857-1550神戸大阪帰化・ビザ申請サポート↑↑↑ビザ・在留資格などはコチラへ外国人社員採用コンサルティング、在留資格手続き、国際結婚、帰化、遺言、日本への投資など、外国人と日本を結ぶサポートをい...
行政書士

在留資格「日本人の配偶者」「応用・資料編 ・参考法令」「民法・特別養子」「子利益の特別必要性」

みなべ国際行政書士事務所電話 : 078-857-1550神戸大阪帰化・ビザ申請サポート↑↑↑ビザ・在留資格などはコチラへ外国人社員採用コンサルティング、在留資格手続き、国際結婚、帰化、遺言、日本への投資など、外国人と日本を結ぶサポートをい...
行政書士

在留資格「日本人の配偶者」「応用・資料編 ・参考法令」「民法・特別養子」「父母の同意」

みなべ国際行政書士事務所電話 : 078-857-1550神戸大阪帰化・ビザ申請サポート↑↑↑ビザ・在留資格などはコチラへ外国人社員採用コンサルティング、在留資格手続き、国際結婚、帰化、遺言、日本への投資など、外国人と日本を結ぶサポートをい...
行政書士

在留資格「日本人の配偶者」「応用・資料編 ・参考法令」「民法・特別養子」「養子年齢」

みなべ国際行政書士事務所電話 : 078-857-1550神戸大阪帰化・ビザ申請サポート↑↑↑ビザ・在留資格などはコチラへ外国人社員採用コンサルティング、在留資格手続き、国際結婚、帰化、遺言、日本への投資など、外国人と日本を結ぶサポートをい...
行政書士

在留資格「日本人の配偶者」「応用・資料編 ・参考法令」「民法・特別養子」「夫婦共同縁組」

みなべ国際行政書士事務所電話 : 078-857-1550神戸大阪帰化・ビザ申請サポート↑↑↑ビザ・在留資格などはコチラへ外国人社員採用コンサルティング、在留資格手続き、国際結婚、帰化、遺言、日本への投資など、外国人と日本を結ぶサポートをい...
行政書士

在留資格「日本人の配偶者」「応用・資料編 ・参考法令」「民法・特別養子」「特別養子縁組成立」

みなべ国際行政書士事務所電話 : 078-857-1550神戸大阪帰化・ビザ申請サポート↑↑↑ビザ・在留資格などはコチラへ外国人社員採用コンサルティング、在留資格手続き、国際結婚、帰化、遺言、日本への投資など、外国人と日本を結ぶサポートをい...
司法書士

債権法改正について(37)(定型約款)

司法書士の岡川です。今日は、今回の債権法改正の目玉のひとつでもある「定型約款」の話。これは、完全に改正法で新設される概念です。とはいえ、実生活では今でも普通に存在するものですね。約款というのは、不特定多数を相手とする取引において、定型的な内...
司法書士

「結果的にご縁が広がった」の繰り返し

午前中は、新規のご相談。あるご縁があって、またそこからご縁があって、ご依頼をいただきました。人と人とのつながりは大事なのですが、意図して「つながろう」とするのではなく、結果的にご縁が広がった。その繰り返しです。法務局から呼び出し。「法務局は...
司法書士

債権法改正について(36)(危険負担)

司法書士の岡川です。債権法改正では、危険負担のルールについても大きく変わります。そもそも「危険負担」とは何かというと、双務契約(ざっくりいうと当事者双方が義務を負っている契約)上の債務の履行ができなくなった場合に、どちらがその不利益を甘受す...
行政書士

在留資格「日本人の配偶者」「該当範囲」「(2)日本人の特別養子の身分を有する者」

みなべ国際行政書士事務所電話 : 078-857-1550神戸大阪帰化・ビザ申請サポート↑↑↑ビザ・在留資格などはコチラへ外国人社員採用コンサルティング、在留資格手続き、国際結婚、帰化、遺言、日本への投資など、外国人と日本を結ぶサポートをい...
スポンサーリンク